AMBITIOUSMISSION ネコと女子寮せよ しるきーずこねくと『ホームメイドスイートピー』 ジュエリー・ハーツ・アカデミア ゆまほろめ

現在このBLOGを見て一日を無駄に潰している人の数:

せっかくキーボードを買ったのでタイピングしたいってことで記事をかきます。

key.jpg


どうも。おひさしぶりです。Fozyです。

この前、深夜に雀魂をやっていたら倍満で24000点上がったので、その場の勢いでキーボードを買いました。
ロン!24000円です。
冗談はさておき、実際今まで使っていたキーボードはelecomのワゴンで1000円で売っていたキーボードだったので(5年くらい使ってたかな?)その差なんと24倍。ひえぇ・・・

写真でまあわかる人はわかるのかなと思いますが、Steelseries APEX proです。
ゲーマーは多分普通はテンキーレス使ってる人が多いかなと思うんですが、自分はテンキー有の方が好きなのでテンキー有で。
まあ机は狭いんですけど、ハイセンシなので小さいキーボードに拘る必要は少ないですしね。

自分がこれを買った一番大きい理由は、ゲーミングデバイス周りを今全部Steelseriesでそろえてるんですよね。

マウスはSENSEI TEN、ヘッドセットはArctis7です。マウスパットはQCKmini。
同じシリーズで揃えると、管理ソフトも一緒だから楽ですし、やっぱり統一感が出ますよね。自分は最初に買ったゲーミングデバイスがSteelseriesのKANA(マウス)なので、それからマウスはずっとSteelで、ヘッドセットはSteelのSiberia v2を買ったら余りに自分に合わなかった(音もそんなにだしなによりサイズが小さすぎる)ので一度ロジクールとかも試してたんですが、気が付いたらSteelのヘッドセットのブランドがシベリアからArctisになっていたので戻ってきました。
Arctisは凄い良いですね。音もわかりやすいし付け心地もいいです。ちょっと頭のサイズが小さい人向けかなと思うところはありますが、それでもシベリアよりはだいぶマシ。

さて、キーボードの話ですけれども、まあ自分的にはキーボードはやっぱりどうしてもゲーミングデバイスの中では優先度は一番低いかなぁと思っていて、安物のメンブレンでもまあ価格の割には勝敗への影響は少ないかなと思うわけです。
やっぱりいいキーボードとなると数万は簡単にいきますし、安物のマウスは正直使っていて苦痛ですけど安物のキーボードは別に苦痛ってほどではないじゃないですか。まあそりゃ高い奴の方が快適ですけどね。
というわけでずっと安物(BTOで買うと無料でもらえるようなやつとかそれこそ我が家で最初に買ったNECのWindows98のPCに付いてきたキーボードとか)を使ってたんですけど、まあそろそろ光るキーボードデビューしてもよくないか?とずっと思ってたんですよね。
さて、まあそういうわけで何を買おうってなったんですけど、最初はAPEX7でいいかなーと思って一回APEX7をポチりかけたんですけど、いろいろ調べていくとAPEXproの評判がかなり良いっぽいということで、せっかく買うんだしな、、と奮発しました。
あんまりこういう話するとあれなんですけど、ネットの記事とかいろんなレビューサイトとか諸々見てると、やっぱりどうしてもLogicoolGの製品ばっかりお勧めされていて、あってせいぜいRaserかなって感じでSteelseriesの製品ってほとんどお勧めされないんですよね。まあこれはLogicoolGが一番売れていて、正直コスパとかブランドも考慮すると一番くらいに良い感じで価格設定が上手いとかいろいろあると思うんですけど(あとは広告費もめっちゃ出してる感じありますね。結構お金とか製品貰って持ち上げてる所多い。)ずっとSteelを使ってきた自分としてはなんか悔しい所があるわけですよ。自分が使ってたLogiのヘッドセット(G430)はまあ低価格帯の商品だからしょうがないですけどイマイチだったよなぁとかね。まあSiberia v2より付け心地はマシだったけど。
そんな中で、珍しくAPEXproはお勧めのキーボードとして、価格さえ考えなければこれが最強!という感じで取り上げられていたので、まあSteelで揃えたい(選択肢が少ない)中で、珍しく一番一般的にも評判のいい製品が買えるのなら今買わないでいつ買うんだ?みたいな。
このキーボードの何が一番優れているかって、アクチュエーションポイント(キーボードを何ミリ押し込むとキーが反応するか)を
すべてのキーで任意に変更出来て、更に一番小さくするとゲーミングキーボードの中では最小?の0.4mmに設定できる。という事らしいです。
とりあえず誤爆が怖いので、WASDだけを最小の設定にしてゲームをしてみたんですけど、まあ実際違い自体は凄く体感できるんですけど、それによって違いが出るほど自分ゲーム上手くなかったわ・・・ってなりました。
届いたのが今日ですし、そもそも打鍵感のテストも兼ねてこの記事かいてるのでレビューもクソもないんですが・・・。

打鍵感は、文字入力をしてるとすごくいい感じなんですけど、ゲーム中だともう少しクリック感があった方が好みな感じですね。
打鍵感に関しては赤軸とほとんど一緒で、静音でぬるっとした感じがあるので、正直自分の好みではないところはあります。
ただまあ慣れればそこまでダメってこともないと思うので、しばらく使ってみて。。。って所ですね。

でもやっぱりタイピングしてると気持ちいいですね。
正直ゲーム中の感覚はまだそんなに実感できてないですけど、タイピングの気持ちよさっていうのはあります。今までがメンブレンの安物だったので。
せっかくゲーミングを買ったので本当はFPSをやりたい。
もし数か月後に気が向いたらまた感想書くかもしれません。たぶん書かないけど。

あけましておめでとうございます

BLOGの存在を完全に忘れていたんですが、BLOG更新しろやとフォロワーに言われてしまったので更新します。

いつもみたいにTOP画像くらいは作ろうとしたらPC変えたばかりで何もできなかった。

あけましておめでとうございます(5日遅れ)

去年は現実が想像以上に大変で、BLOGの更新はミリもできなかったので、今年こそは更新していきたい(定期)

去年のあけおめ記事を見たら、
>というわけで来年の目標は

>月1くらいのペースでエロゲをクリアする
>今年と同じように新作AAA級タイトルを積極的に買う
>最低月1はBLOGを更新する

・・・


まあ・・・来年も同じ目標でいいかな・・・(できない)

去年やったゲームランキングはそのうち・・・今月中には・・・

あけおめ

ake.png


やべえ・・・去年2回しかBLOG更新してないじゃん・・・

1年ぶりです。Fozyです。
諸事情によりPCがネットに繋がらないクソみたいな環境にいたのでこの時期のあけおめ更新です。
別にBLOGの事忘れてたわけじゃないんですよ!
その証拠に、ほら、バナーはちゃんと更新続けてますからね。うん。
最近はHPバナーを公開しない作品がほとんどになってきてて悲しいですね・・・。
まあTwitterパーツがあればそれを転用することはできるんですけど。
それすらないと自分で作るしかないからとっても面倒くさいです。ほんとせめてTwitterパーツくらいは作って

とりあえず、去年のPCゲーム感想まとめ記事は1月中に上げたいなとは考えています。

さくらもゆの体験版がどちゃくそ面白かったからBLOGテンプレをさくらもゆ応援バージョンに変えました。
さくらもゆ発売されたらまたしばらくネコ神様とななつぼしverに戻すと思う。

あ、毎年言っていますが今年の抱負も、「もうちょっとBLOGを更新する」です(クソ定期)

BLOGテンプレいじった。

天結いキャッスルマイスターが発売して半月ほどたったのでBLOGのテンプレいじりました。

初情スプリンクル応援中バージョンということで。
初情スプリンクルの発売が7月なので(渦巻は延期しないはずですし)、せいぜい2か月くらいしか使えない気がしますけど。
完全に怪しいピンク系サイトのトップロゴなんだよなぁ。やばいわ。
ハートマークを使いこなすのはセンスがいりますね・・・。

あとは発売から1か月以上たったバナーを消して、VenusBlood-BRAVE-のバナーと面影レイルバックのバナーを貼りました。
面影レイルバック君応援バナーくらい公開してくれよなーほんともー。(仕方ないから適当に作った)

kyoumomudtitleamayui2.jpg
前作のトップ画像正直わりと気に入ってた

BLOGテンプレいじった(超手抜き)

BLOGのテンプレート変更しました。

千の刃濤 桃花染の皇姫応援中バージョン(0.1)です。

AdobeCC1年だけ契約したので、フォトショいじりがてら変えたんですけど、なんかもう駄目だねこれは。
まさに豚に真珠って感じだ・・・。
とりあえず真ん中の大きいサイズのバナーを作ったところで力尽きたので、あとは全部手抜きか変更してないです。
多分またモチベが復活したらいじります。
流石に現状ひどすぎるからね。特に背景。

バナーは4種類あって、ランダムで表示されるんですけど、メインヒロインで一人だけないキャラがいますね・・・
素材がね・・・彼女は・・・
プロフィール

Fozyjp


Author:Fozyjp

エロゲーと洋ゲーの日記。
花騎士沼に落ちた。



  • このブログについて
  • 管理画面
  • アクセスカウンタ
    Twitter
    Steam
    steamkorehidoyou_logofjp.png
    カテゴリ
    最新記事
    最新コメント
    最新トラックバック
    リンク


  • 愛ぽてさんのブログ(予定)
  • 更新履歴
    11月17日 ネコ神さまと、ななつぼし応援中verに変更     
    【what's new】
    08 | 2023/09 | 10
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30

    *企画とか

    現在開催している企画はありません。
    Discord
    普段出没しているDiscordチャンネルです。
    エロゲや花騎士の話をよくしているのでエロゲーマーの方は是非。


    応援中