AMBITIOUSMISSION ネコと女子寮せよ しるきーずこねくと『ホームメイドスイートピー』 ジュエリー・ハーツ・アカデミア ゆまほろめ

現在このBLOGを見て一日を無駄に潰している人の数:

グラボ新調。BF3が捗るな。



いよいよ明日、Battlefield3の新DLC、Armored Killがリリースされます。

今回の新MAPは、前回のCQのような誰得なDLCではなく、Battlefieldらしい戦闘が楽しめる広大なマップが登場するということで、個人的にはものすごく楽しみにしていました。

さて、しかしながらここで一つ問題が発生します。
自分のPCはスペックが低すぎてBattlefield3はあまり快適にプレイできないのです。
最大のボトルネックはどう考えてもグラフィックボード。
もう何年も前のVGA、GTS250はいくらなんでも最新ゲームじゃ力不足です。
(400Wだった電源は、600Wの物に買い換えました。)
さらに今回登場するマップはどれも広いマップに数多くの乗り物が登場する物だそうなので、既存のマップよりも更にスペックが要求されるだろう事が考えられます。
つまり、どうしてもArmoredKillがリリースされるまでにグラフィックボードを買い換える必要があったのです。

・・・そういう訳で、グラフィックボードを買い換えました。
友人に予算2万で何がオススメか聞いたところ「GTX560Tiが今はコスパ最強だ」との事だったので、電気街まで買いに走りました。
・・・なんですけどね。ツクモ電気でGTX570が1万8800円で売ってたんですよ。
まあ予算に収まるならこっちの方がいいかなー。という事で、GTX570買ってきました。

ZOTACとかいうメーカーの、ZT-50203-10Mっていう奴ですね。

さて、早速付け替えた訳なんですが、これがうるさい。凄くうるさい。
起動直後~平常時でも高負荷時と同じ位のファン音がずっと鳴り響いているので、エロゲプレイ中なんかはなかなかに鬱陶しいです。
まあこれは慣れですね。

ゲームの方は格段に快適になりました。
Crysis2やBF3も高めの設定で動きます。
これは俄然やる気が出ますね。アーマードキルが出てから本気出す。。。とか言っていたのですが、快適なBFライフが送れる様になったので最近はBF3をやってる事が多いです。
Noobなので上がり方はゆっくりですが、取りあえず衛生兵→援護兵に続き工兵を全てアンロックし終えました。
あとはスナイパーのアンロックと階級を50まで上げる・・・ですかね。

WS001045.jpg

うむ。


・・・ところでArmoredKillは明日の日本時間何時にアンロックなの?

いろとりどり。

WS001044.jpg

いろとりどりのヒカリ進めています。
やはり眠くなるテキストは健在ですね。。。

とりあえず真紅シナリオ・・・?プロローグ・・・?
とにかく最初の部分を終わらせて、次はキャラ別のシナリオです。

澪ルートからやっていこうかなぁ・・・無印からの続きも気になりますし。

まだなんともいえないですが、そこそこボリュームはありそうですかね。
なかなかしっかりしたFDになっているみたいで、評判もそこそこ良いですし。

期待しています。


WS001041.jpg

主人公・・・

いろヒカはじめました。

WS001040.jpg


イモウトノカタチも終わったので、いろとりどりのヒカリはじめました。

今日は、ストーリーのおさらいのためにセカイのほうをざっと(スキップ多用しながら)読み返してほとんど自由な時間がつぶれてしまったので明日から本格的に進める予定。

というかまだ序盤だけど真紅かわいすぎワロタ。

さすが人気投票ダントツ1位。

そうそう、その人気投票ですが、1位真紅はわかるんですよ。それも圧倒的で。

そりゃ当然ですよね。でも2位以降・・・

1位  真紅:4500票
2位  蓮:1400票
3位  澪:700票
4位  藍:600票
(端数四捨五入)

うーんこのロリ率。
このブランドのファンにどれだけ紳士が多いか良くわかる結果ですね。


・・・ん?自分?自分はつかさと澪に交互に入れましたよ。
最後のほうは若干つかさ多めで。

イモウトノカタチ 感想。

imouto_sphere_package.jpg  イモウトノカタチ
 Sphere 2012/8/31
 真の幸せ(イモウト)は、恋から作る
原画  武藤此史、こだまさわ、橋本タカシ、他
シナリオ  なつかぜ かおる、朝倉誠理、太刀風雪路
MUSIC  Peak A Soul+

プラス
ポイント
 絵が良い 妹モノ 歌が良い OP/ED曲が良い 
マイナス
ポイント
 複線未回収 ミータ/真結希は同時攻略のみ
 主人公が一部不快な場合あり。
Story 55 erogerebar2.png
シナリオ 40 テキスト 70 世界観 60 ボリューム 80
Graphic 90 erogerebar2.png
立ち絵 90 イベントCG 90 背景 75 塗り 80
Sound 85 erogerebar2.png
ボーカル曲 90 BGM 80 85 曲演出 70
System 75 erogerebar2.png
機能 70 演出 75 設定項目 80 UI 85
Other 75 erogerebar2.png
キャラクター 90 Hシーン 70 ゲーム性 - 個人的補正 70

あくまで個人的な感想です。また、点数は公開後も若干上下することがあります。
"レビュー"などという大それた物ではなく、あくまで感想という事でひとつ。
点数は主観によるものです。


以下追記から本文。
ネタバレが含まれます。


イモウトノカタチ攻略中。

WS001038.jpg
2日更新をサボったので生存報告。

イモウトノカタチ、進めています。取り敢えず真結希が出てくるところまでは進めました。
ミータとはなんだったのか。

千毬ルートとあやかルートは思ったより良かった。というかシリアス皆無でいちゃついてくれていた方がいいですわ。
シナリオ枠はいろヒカとさく咲きで十分なんで。シリアスはいらない!萌えをくれ!!!

あまり評判はよくないものの、少なくともキャラは可愛いので萌え豚の自分としては今のところおおむね満足かな?
まあ最後の真結希ルートをやったら感想書きます。

あと、上のスクショのシーンで、音声だと「このベッドを起こしてもらえば、そこのスクリーンでテレビとか映画とかを見ることができるんですけど・・・」と言っていました。ミスやな。

倉野くんちのふたご事情配布会&CUFFS夏の通販。

kattekita201292.jpg

昨日届いた、もらってきたもの一覧。

まずは、Cuffs夏の通販で買った分が届きました。

待ちに待った かなでの抱き枕カバー が届きました。

これは1年近く前からずっと待ち望んでいたので喜びもひとしおですね。
あとはCuffsminiVFB。カントク先生の書き下ろしは2枚。1つはアメサラサ、一つはYourdiaryです。

アメサラサかー・・・カントク先生の担当したキャラのルートまでは終わらせたんですが、ぶっちゃけ相当残念な感じの作品でした。
中古で安かった上に前評判も見て買ったのでまだダメージは少ないですけどね。

キャラはわりとかわいかったけどね。結構短いしシナリオも微妙かも。
三本木礼二のポジションを主人公に据えた方が絶対いいシナリオになった。これは間違いない。

まあそれはいいでしょう。気が向いたら続きもやりたいですね。

さて、もう一つのYourDiaryの書き下ろしは夕陽。これはCuffsの通販サイトにも載ってた奴ですね。
日記のヒロインはみんなかわいいですね。
FDを期待せざるをえない。

他にも、☆画先生の絵とかいろいろ載っていて良い感じの冊子でした。

後は、コミケで頒布されたと思われる倉野くんちの紙袋もついてきました。
これは嬉しい。




さて、あとは、1日にあった倉野くんちのふたご事情(と戯画とHOOKsoftの新作)の配布会へ行ってきました。

倉野くんちのふたご事情も楽しみですね。
今回は完全に萌え抜きゲーだそうなのでストーリーのハードルも低いし。。。萌えられれてエロければいいや・・・

今回もらえたのは小冊子とクリアファイル。
小冊子に書いてあったラフの絵麻がかわいすぎてロリコン紳士の血が騒ぎますね期待が持てますね。
他のキャラも皆かわいくて良い感じ。

夏ノ雨を読んだ時は、兼清みわさんの絵はそんな好きじゃないかな~なんて思ってたんですが、今作のヒロインは皆魅力的でかなり楽しみです。


あとは、あのオレのステッカーとラブリクのうちわ。
まあこれはどうでもいいな。あのオレはイモウトが相当クソだったら買おうとか思ってたんですが・・・
今現時点で出ている評判を見る限りまさに今が"イモウトが相当クソだった場合"みたいなんですよね・・・やめろ!

。。。なにも言うまい。
自分で読み終わってから判断することですよねコレは。美優樹ルート微妙だけど


そういえば、配布会ではCuffs広報のかたひとさんが来ていました。
Twitterではフォローさせていただいてるんですが実際に見たのはこれがはじめて。だからどうということもないんですけどね。
「当メーカーは今後も近親相姦を貫いていきます」宣言をしていたのが印象に残りました。
Sphereは妹ゲーメーカーでいいと思いますよもう。




後は、オーガストの新作、大図書館の羊飼いを予約してきました。

千莉ちゃん推しの自分はめろんぶっくす一択。
めずらしくロリコンじゃない友人のG君と好みのキャラが同じだったんですよね。
というか初めてやろこれ。
まさかG君が後輩キャラ好きになるとはおもわんかったで。君は玉藻一択だと思ってたわ。

ちなみにCuffsminiVFBの上に乗ってる筒がその時貰えたミニポスターです。
玉藻の。
大図書館は全ヒロイン中々かわいい上にサブヒロインもかわいいので期待したいね。

大図書館の羊飼いに関しては、今月中旬にグッズセットが届くらしいんでそちらにも期待しています。

さて、書くこと書いたしイモウトノカタチの攻略に戻ります。

あ、いろヒカの人気投票の話は・・・明日でいいか。

AQUA感想

AQUA_sorahane_package_r.jpg  AQUA
 SORAHANE 2011/1/28
 - 距離0メートル。ふたり一番近い場所 ―――
原画  秋月つかさ、腹ぺ娘
シナリオ  ポチくん、他
OP/ED  Tinkerbell sound label

プラス
ポイント
 シナリオプレイヤー機能 ダウンロード配信シナリオ有
 システムが良い ストーリー重視 トゥルー有 OPムービーが良い
マイナス
ポイント
 テキストがいまいち面白くない 個別ルートが微妙な出来
 重い(スペック的な意味で) 手首の作画が気になる
Story 80 erogerebar2.png
シナリオ 85 テキスト 70 世界観 80 ボリューム 85
Graphic 85 erogerebar2.png
立ち絵 85 イベントCG 85 背景 80 塗り 75
Sound 85 erogerebar2.png
ボーカル曲 80 BGM 85 75 曲演出 80
System 90 erogerebar2.png
機能 95 演出 85 設定項目 85 UI 80
Other 75 erogerebar2.png
キャラクター 75 Hシーン 65 ゲーム性 - 個人的補正 80

あくまで個人的な感想です。また、点数は公開後も若干上下することがあります。
"レビュー"などという大それた物ではなく、あくまで感想という事でひとつ。
点数は主観によるものです。


この記事は、"これはひどいな"でアップしていた物を加筆修正したものです。

以下追記から本文。
ネタバレが含まれます。


プロフィール

Fozyjp


Author:Fozyjp

エロゲーと洋ゲーの日記。
花騎士沼に落ちた。



  • このブログについて
  • 管理画面
  • アクセスカウンタ
    Twitter
    Steam
    steamkorehidoyou_logofjp.png
    カテゴリ
    最新記事
    最新コメント
    最新トラックバック
    リンク


  • 愛ぽてさんのブログ(予定)
  • 更新履歴
    11月17日 ネコ神さまと、ななつぼし応援中verに変更     
    【what's new】
    08 | 2012/09 | 10
    - - - - - - 1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30 - - - - - -

    *企画とか

    現在開催している企画はありません。
    Discord
    普段出没しているDiscordチャンネルです。
    エロゲや花騎士の話をよくしているのでエロゲーマーの方は是非。


    応援中