グラボ新調。BF3が捗るな。
いよいよ明日、Battlefield3の新DLC、Armored Killがリリースされます。
今回の新MAPは、前回のCQのような誰得なDLCではなく、Battlefieldらしい戦闘が楽しめる広大なマップが登場するということで、個人的にはものすごく楽しみにしていました。
さて、しかしながらここで一つ問題が発生します。
自分のPCはスペックが低すぎてBattlefield3はあまり快適にプレイできないのです。
最大のボトルネックはどう考えてもグラフィックボード。
もう何年も前のVGA、GTS250はいくらなんでも最新ゲームじゃ力不足です。
(400Wだった電源は、600Wの物に買い換えました。)
さらに今回登場するマップはどれも広いマップに数多くの乗り物が登場する物だそうなので、既存のマップよりも更にスペックが要求されるだろう事が考えられます。
つまり、どうしてもArmoredKillがリリースされるまでにグラフィックボードを買い換える必要があったのです。
・・・そういう訳で、グラフィックボードを買い換えました。
友人に予算2万で何がオススメか聞いたところ「GTX560Tiが今はコスパ最強だ」との事だったので、電気街まで買いに走りました。
・・・なんですけどね。ツクモ電気でGTX570が1万8800円で売ってたんですよ。
まあ予算に収まるならこっちの方がいいかなー。という事で、GTX570買ってきました。
ZOTACとかいうメーカーの、ZT-50203-10Mっていう奴ですね。
さて、早速付け替えた訳なんですが、これがうるさい。凄くうるさい。
起動直後~平常時でも高負荷時と同じ位のファン音がずっと鳴り響いているので、エロゲプレイ中なんかはなかなかに鬱陶しいです。
まあこれは慣れですね。
ゲームの方は格段に快適になりました。
Crysis2やBF3も高めの設定で動きます。
これは俄然やる気が出ますね。アーマードキルが出てから本気出す。。。とか言っていたのですが、快適なBFライフが送れる様になったので最近はBF3をやってる事が多いです。
Noobなので上がり方はゆっくりですが、取りあえず衛生兵→援護兵に続き工兵を全てアンロックし終えました。
あとはスナイパーのアンロックと階級を50まで上げる・・・ですかね。

うむ。
・・・ところでArmoredKillは明日の日本時間何時にアンロックなの?