AMBITIOUSMISSION ネコと女子寮せよ しるきーずこねくと『ホームメイドスイートピー』 ジュエリー・ハーツ・アカデミア ゆまほろめ

現在このBLOGを見て一日を無駄に潰している人の数:

魔女こいはるかなゆあだい+H

20140530myh.jpg

魔女こいにっき、はるかかなた、Yourdiary+Hの3本を購入してきました。
来月残金1500円で生活しなければいけない()
マジどうするか考えてますけど、どうにもならないっすね。

Yourdiary+Hには、CUBE次回作のキャラデザが乗ってる冊子が付くと言う事で滅茶苦茶楽しみにしてましたけど、やっぱりいいですね。期待通りのキャラデザ。可愛いです。カラー絵を見るのが楽しみ。
詳細情報の公開やHPの公開はよう。

魔女こいにっきは、まあ今月の一番期待作ということで。
まーライター新島夕だしある程度信用してるっちゃしてるけど、あの体験版から果たしてうまく話をまとめられるのか。
とりあえず最初はこれから読み始めます。

はるかかなた・・・本スレが大炎上してますね。
なんかインストールできないとか、起動できないとか、エラ落ち頻発とか、パッチ当てたらセーブ/ロードできなくなったとか。
今回から謎のO2Engineとかいうゲームエンジンに変わったのがすべての元凶でしょう。
マジなんでゲームエンジン変えたし。
とりあえず魔女こいを先にやって、ゲームエンジン関連のパッチがひと段落したらプレイする予定。
たぶんメーカー的に投げっぱなしにはしないでしょうという楽観的観測。SORAHANEさん信じてます。

あとはいろいろおまけとか、晴れのちきっと菜の花びよりの予約者配布の複製サイン入りポストカードとか。
戯画PB系の作品の中からランダムでもらえる、ソフマップオリジナルB2お風呂ポスターは、ヤキモチストリームでした。
俺に奇乳ゲーのお風呂ポスターを投げてよこすとはいい度胸だ・・・
個人的にはハーヴェストオーバーレイだと良いなーとか思ってたんですけど、まーそんなうまくはいかないですよね。
他の小物配布物は、ハーヴェストオーバーレイのクリアしおり、星織ユメミライのしおり、さくさくの缶バッジとかそのへん。
星織ユメミライは、ヒロインの逢坂そらがめっちゃツボなんでちょっとだけ気になってるんですけど、それ以外がな・・・
武藤此史先生は結構好きな絵師さんなんですけど、たすく先生とか自分あんまり好きじゃないって言うね。
流石にヒロイン一人のために買うほど金に余裕はないんじゃ・・・スマン・・・スマン・・・

そんなとこかなー。
さっさと魔女こいやってきます。また。

BATTLEFIELD:HARDLINE発表

BF_Hardline_Hero_KeyArt_rating.jpg

Battlefieldシリーズの新作である、Battlefield:HardLineが発表されました。
今回はいつものような戦争モノではなく、警察と犯罪者をテーマにした作品だそうで。
開発はDead Spaceで有名なVisceralGamesが担当するようです。

動画もあったんですが、削除されているのを見るとフライングだったようですね。

というか、そもそも警察がテーマってBattlefieldにする必要があったんですかね?
まー確かに面白そうではありますし、新ガジェットと思われるもの(特にジップラインとか)や新モード(カーチェイスや人質救出、強盗ミッションなど)に心躍るものがありますが。
でも多分新IPにした方がよかったと思う。
Battlefield全く関係ないじゃないですか。それってブランド的にはどうなんでしょうか。
EA迷走してるなぁ。

ただ、シングルプレイヤーキャンペーンは作りやすそうだし面白くなりそう。
BF3、4のシングルはお世辞にもいい出来とは言い難い出来(4は若干マシでしたが)だったので、こちらの非ナンバリングタイトルの方には期待しています。

CUBE次回作




ガタッ!

広報の方が新作ラフの画像をアップされていました。
メインヒロインの(?)一番左の子と、一番奥の子めっちゃ可愛い。
萌え袖良いですね。
これは期待が膨らみます。
冊子の方には、もっと詳細なキャラデザなんかも乗ってるそうなので楽しみです。

あとは気になるのはライターさんかなー。
日記ペアだと良いんですけどね・・・。

いよいよ発売日も明後日ということで、みなぎってきた。
とりあえず明後日の一番の楽しみはこれの詳細ですからね。
次点で魔女こいにっきかな。とりあえずエロゲは魔女こい最優先でプレイ予定です。

超ご無沙汰

WS001243.jpg
お久しぶりです。
生きてます。
Fozyです。

ひこうき雲一通りクリアーしました。
あとまだ埋まってない回想とかCGとかあるけど。
この辺はおいおい回収する。
うーん、あれだ、瑛莉ルートのラストだけは確かにめっちゃ良かったんだけど、それ以外は普通だったなあと。
でも終わりよければすべてよしって言うし、うん。
ここまでしっかりとは言わないけど、エピローグに力入ってる作品は好感持てる。後味が良くなるし。

まあテキストも悪くなかった楽しめたから十分しやった価値はあったかな。
クロデもココションも感想書いてないけどまとめてそのうち感想書きます。

あと、ランス9をとりあえずサクっと終わらせるためにノーマルモードで二週目に入ったんですけど、これはぬるげーすぎる・・・
×2モードにすればよかったと若干後悔中。
まーでも今週末までそんな時間無い中でサクっと終わらせたいしね。仕方ないね。×2、×4ワールドはそのうち時間ができたらやります。

もう次のエロゲの日が今週末だよ(焦燥感)
それまでにひこうき雲をしっかりコンプしてランス9の全ルート見なきゃ・・・。

BF4の次のDLC。



Battlefield4の次のDLC、Dragon's Teeth、更には最後のDLCになる、Final Standの動画が少し入っているプレミアム紹介動画が公開されました。

次期DLCでは、両手持ちの盾が実装されるそうで。
両手持ちて・・・流石に使いどころなさそう・・・。
他にはDEとか。まあどちらも恐らく使わないでしょう。
あと、重火器を積んだEODBOTみたいなのも増えるそうで。
ゲームバランスはどうなるんでしょう。
相当打たれ弱くしないとバランス悪そうです。

個人的にはマップの方に期待しています。
今回のDLCは市街戦がメインとのことで、上海みたいな市街戦ができるマップが実装されると嬉しいですね。
自分は市街戦好きなんで楽しみです。
あとはレボリューションかな。正直無印マップ以降のDLCでは、完全に大規模なレボリューションとかいうシステムが忘れ去られているとしか思えないマップ続きで、自分としてはかなり残念だったんですけど、開発が移って余裕もできたでしょうし、ここでいっちょ派手なレボリューションが見たいですね。
北朝鮮を舞台にしたマップとかも出るそうで、そちらの方にも期待。

・・・不安要素としては、どうやら次のDLCから開発がDICE本家からDanger Close(だった所、現DICE LA)に移るそうで、うーん、正直ちょっと嫌な予感がします。
いうてMoH:WF買ってないからDCのマルチプレイマップのレベルデザインの質を知らないけれど。

気がつくとサボっている

2014-05-18_00002.jpg

どうも。Fozyです。
またBLOGサボってましたね。
とりあえずエロゲの進行状況ですけど、ひこうき雲のいろはルートが終わった感じです。
もう魔女こいまでにひこうき雲終わればいいかなって(遠い目)

最近またマイクラ始めた話はしましたっけ?
してない気がしますね。
またマイクラやってます。相変わらずにゃんまるサーバーです。
クリエイティブモード鯖でなんか遊んだり、メイン鯖で遊んだり。

あと・・・TITANFALLのDLC少しプレイしました。
うーん、新しいマップ・・・うーん・・・。
この話は今度します。

アストラエアの白き永遠(とわ) 体験版感想。

WS001241.jpg

アストラエアの白き永遠の体験版がリリースされたのでプレイしました。

今作は"星メモ"のなかひろさんがライター、しかもふぁぼも10周年記念という事で凄く力が入っているように感じます。
かなり面白かったです。
テキストはとても読みやすいですし、キャラも良し。シナリオもかなり期待できそう。
伏線も多く、広げた風呂敷を上手く畳めばかなりいい話になりそうな予感がします。
なかひろさんは星メモではかなり丁寧な仕事をしていたライターさんですし、今作は(確か)星メモと星メモEHを足した以上のボリュームだとかどっかで読んだ気がするので、それで風呂敷を畳み切れてないってのも考え辛いので、恐らく買って損をする事はないでしょう。
今のところ発表済み未発売の作品の中では一番の期待値です。

あと、星メモ以降のフェイバリットはすっかりシナリオ重視のエロ薄メーカーというポジションが定着してしまってますけど、今回は保住圭さんがサブライターにいますしエロシーンの出来もワンチャンないですかね・・・?でもそういうシーンとかの指定はメーカー側がするんだっけ・・・
やっぱり駄目みたいですね・・・。

キャラは、りんねがとにかく可愛かった。
体験版プレイ中ずっとりんね可愛いばかりTweetしてたし。
フェイバリットのキャラデザは本当毎度毎度自分のツボを突いてきます。
いや、本当りんね可愛いです。
声も、卯衣さんの演技とても良かったですし。
まー雪々以外踏み台だろうけど
雪々は大事なシーンでちょっと出てきた感じなんでまだなんとも言えないです・・・。
でも多分プレイ後には可愛いって言ってると思う。

あとはコロナがいろセカ/ヒカでいうつかさ的なキャラで可愛い。

絵について。
良くフェイバリットのこの目に悪そうな塗りが叩かれてるのを見ますけど、自分はぶっちゃけフェイバリットの塗りはかなり好みなんですよね。少なくとも最近はやりのなんかテカテカしてる塗りよりはずっと好きです。
まあ理想はCuffsとかSpriteみたいな淡い感じの塗りなんだけど。
でもこういう特徴的な塗りっていいと思うんだよね。
ブランド色にもなってるし、やめないでほしい。
まー正直今回の一部のサブキャラ(ひなたとか)の色使いはどうかと思うけど。
でもやってるうちに慣れるしなぁ。
原画の方は、今回はメインヒロインは全員司田カズヒロさんなので、もう心配はないでしょう。
司田先生は超ウルトラ遅筆の代わりに作画に関してはそれなりに安定しているので、心配はしてません。
ただ教室で一夏がこっちみてるCGはなんか不安定になるけど。

まあ司田先生の遅筆のおかげで案の定延期したけどな!
ふぁぼ作品は元から延期前提で予約してるからその辺りのダメージはないですけど。
ことエロゲに関しては納期よりクオリティを優先してくれた方がうれしいですよね。どうせ伸びるし。
まあビジネスとして考えたらそんなわけにはいかないでしょうけどね。

さて、演出面とかの話ですけど、今回は雪のエフェクトを実装したそうで、場面によっては勢いや方向が変わったりして凝ってるなぁと。
あと、開始直後のシーンでボーカル曲が使われていたのを始め、初回特典のアルバムの情報、開発Blogのコメントを見る限りだと、かなりボーカル曲に力が入っているみたいですね。
OPムービーの曲も、体験版にあった挿入歌もかなりクオリティが高く、残りの曲も豪華な面子で楽しみですね。
自分はボーカル曲を上手く使った作品に弱いんですよね。(ころげてとかはつゆきとか)
ゲーム内に使われているであろう曲は5曲のようなので、挿入歌1曲とセカンドOP/EDまでありそう。

とにかく、今回はなかひろさんの作品なんで普通に期待できるはずです。
発売までまだそれなりにあるので、発売日を楽しみに待とうと思います。

はるかかなたがマスターアップって噂流れてるけどマジなん?

SORAHANE-ソラハネ- 第3作「はるかかなた」情報公開中!

はるかかなたがマスターアップしたという話を耳にしました。
まーTwitterで聞いたんですけど。

/追記/ げっちゅやにマスターアップイラストがアップされていたそうです。


マジ?
なんか体験版1のシステムが相当ヤバくて、(重いうえに素材がそのまま入ってるとか)修正して体験版2出します~みたいな事を言ってたのに出ないから、てっきりまた延期するのかなーと思ってたんですけど。

ここのシステムは今までは多少重いもののある程度使いやすくて安定してたのに、はるかかなたでなんであんなふうになったのかわかんないんですけど、なんかエンジン変えたみたいというのをどっかで見ました。真偽は知りませんけど。
わざわざ変える意味ってあったのか?

というか実を言うとまだ体験版が終わってないので、さっさとひこうき雲を終わらせて体験版やりたいですね。



『晴のちきっと菜の花びより』応援中です!

結構前の話になりますけど、晴れのちきっと菜の花びよりの店舗特典ラフが出てました。
げっちゅやかなー。この中だと。

体験版次第ですがたぶん予約すると思います。
かなり楽しみ。



【your diary+H】

自分完全に記事にするの忘れてたんですけど、正直このレベルの話題をスルーしてたってのは自分でも信じられない。
ブログのモチベがどれだけ低下してるかわかるな。

Yourdiary+Hの特典小冊子に、カントク先生原画のCUBE次回作の情報が掲載されているそうです。

CUBEの新作の原画がカントク先生ということで、まずは安心しました。
いやまあ最近の兼清みわさんの絵も好きなんですけど、やっぱり自分が一番好きなのはカントク先生の絵なので…。
あとはシナリオライターですね。種村いのりさん&皆本あいるさんペアが続投だと嬉しいんですけどね。
キャラデザに期待したい。なんだかんだでYourdiaryはキャラが良かったんだよなぁ。

正直Yourdiary+H本編よりもこっちの発表の方が気になってる感ある。
だってねえ。Yourdiary買うの3回目だしなぁ…。

ちなみにYourdiaryは結局面倒くさかったので祖父で予約したんですけど、オフィ通の特典のゆあタペが凄い可愛いんですよね。
正直凄い悩んだんですけど、5月は正直お金が全く無いので涙をのんでスルーしました。
ホント欲しかったなぁ・・・ちくしょう・・・

たいたんふぉーるDLCとか。



Titanfallの第一弾DLCで実装されるマップの一つ、Swamplandのトレイラーがきていますね。
といってもメイキングですけど。

今回のDLCで追加されるマップは3つだけ、というか、そもそもTitanfallのDLC自体とても安価かつ少数なので、今後のDLCにもあまり期待しない方がいいとは思いますが。

現在公開されている情報によると“Swampland”“Runoff”“Wargames”という3つのマップが実装されるようです。

個人的には、WargameMAPにとても期待しています。
チュートリアルのシミュレータのような未来的な空間と、都市環境がごちゃまぜになった雰囲気はなかなか珍しいタイプのマップで、いい感じに入り組んでいてパルクールが楽しそう。

発売日はまだ発表されていないですが、12日にTwitchで配信をするようなので、その辺りでリリース日の発表があるでしょう。楽しみです。





さて話は変わりますが、Unreal TOURNAMENTシリーズの最新作が昨晩発表されたみたいです。
基本無料(Free to play)ではなく、完全無料でのリリースだそうで、プレイヤーが作成したカスタムコンテンツの売買ができるストアを用意し、そこでの手数料で収益を得るというビジネスモデルを取るとのことで。
正直、あんまり流行らずに、Modderのおもちゃにされるもプレイヤーが少なく、すぐ飽きられて終わりというBadEndが容易に想像が付くのですけど・・・
ただ、自分としてはスポーツ系FPSには流行ってもらいたいです。

少し前(Tribes: AscendやPlanetside2が流行った辺り)から徐々に、壊滅していたスポーツ系FPSにも光が当たりかけていた感がありましたが、Titanfallがリリースされて、もしこの最新UT、更にWolfenstein The New Orderにβテスト権が付いてくるという、DOOM最新作のマルチプレイなどがうまく軌道に乗れば、スポーツ系FPSがまた表舞台に帰ってくる可能性があるんじゃないでしょうか。

そういう意味では、PCゲームにとってもそこそこ重要なタイトルになるのかもしれません。

でもぶっちゃけ少数チームで今から開発開始、数か月後にアルファ版公開って時点で、ゲームの出来についてはあっ(察し)感が・・・。

うーん・・・どうなることやら。

うぉっちどっぐすまるち



ウォッチドッグスのマルチプレイヤートレイラーが公開されています。

これは面白そう。
こういう隠れてる奴を見つけ出せ系のゲームはやったことないんですけど、仕掛ける側圧倒的有利じゃないですか?
今回はトレイラーの中とかいう目立つ場所からだったんであれですけど、もっと分かり難いところとかからだと見つけるの無理ゲーに思えるんですが。なんか方法があるのかね?
協力に関しては面白そう。
シングルもですけど、ハッキングをどの程度うまくゲームに絡めてくるか、つまりハッキングで効果があるオブジェクトをどれだけ増やせるかがこういうゲームって大事だと思うんですよね。少なくとも自分は。
GTA4とか、一見作りこみは凄いように見えて、建物も入れないしやれること少ないしでいまいち感動できなかった。
5はかなり自由度高そうですけどね。PCで出ないかな・・・。
逆にSkyrimはその辺りは凄い良かったです。
ウォッチドッグスのオープンワールドの作りこみはどうなんでしょう。
これは買いたいとは思うのですけれど、まずはPCをどうにかしないとスペックの問題でプレイできないんですよね・・・。
まあ夏にはなんとかしよう・・・。

それにしても、次世代のゲームについては、大手メーカーの中でUBIが完全に一歩リードしてる感がありますね。
他の大手企業が、全世代との縦マルチで足を引っ張られてる中で、最速で旧世代を切り、かつAAA級の新フランチャイズを複数開発するという決断をしたUBIには頑張ってほしい。

自分の当面の本命はThe Crewなんで。ホント期待してます。

さて、前回の更新からなんだかんだで半週間も開いてしまいました。
相変わらず何もしてません。
なんだかリアルが忙しくって、ソシャゲもエロゲも普通のゲームもはかどらない。
やっぱリアルってクソだわ。
ひこうき雲の美奈ルートクリアした話ってしましたっけ?
とりあえず次はいろはルートいきます。

近況はそんな感じ。
プロフィール

Fozyjp


Author:Fozyjp

エロゲーと洋ゲーの日記。
花騎士沼に落ちた。



  • このブログについて
  • 管理画面
  • アクセスカウンタ
    Twitter
    Steam
    steamkorehidoyou_logofjp.png
    カテゴリ
    最新記事
    最新コメント
    最新トラックバック
    リンク


  • 愛ぽてさんのブログ(予定)
  • 更新履歴
    11月17日 ネコ神さまと、ななつぼし応援中verに変更     
    【what's new】
    04 | 2014/05 | 06
    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31

    *企画とか

    現在開催している企画はありません。
    Discord
    普段出没しているDiscordチャンネルです。
    エロゲや花騎士の話をよくしているのでエロゲーマーの方は是非。


    応援中