AMBITIOUSMISSION ネコと女子寮せよ しるきーずこねくと『ホームメイドスイートピー』 ジュエリー・ハーツ・アカデミア ゆまほろめ

現在このBLOGを見て一日を無駄に潰している人の数:

Hitman:GO

Screenshot_2014-10-27-18-14-31.png

スマホ向けパズルゲームの、Hitman GOがセールになっていたので購入しました。
200円。やっぱスマホゲーは安いな・・・。
確か昔iOS版が出た時に、Android版が無く悔しい思いをしたのですが、気が付いたらAndroid版も発売されてました。

このボードゲームみたいな見た目がたまらないです。

ゲーム内容もうまい具合にボードゲーム風になっていて、難易度も今のところちょうど良い感じ。
まあ、敵の動き的にできる動きが限られてきちゃうので、その辺を考えれば簡単に解けてしまう感はありますけど・・・
今のところとても面白いです。

とりあえず3BOX目の空港編までは進めました。
まだ取ってないミッションあるけど。

アンロック等の課金要素があるみたいですが、普通にやっていく分には課金しなくてもヘーキそうですし、これはかなりおすすめです。

というかHITMAN本編やらないとな・・・

TITAN FALL Co-op

mp_switchback0000.jpg

TitanfallにCo-opモードが実装されたのでプレイしました。

DLC3が出た時にちょっとやった以来なのでめちゃくちゃ久しぶりだったんですけど。
相当過疎ってますね・・・
流石に4人Co-opは実装直後ですしすぐマッチングしてプレイできる程度の人はいますけれども。


面白んだけどなー。
Co-opモードは結構難易度が高くて、自爆Titanが数十体みたいな群れで襲ってくるので効率よく処理していかないとキツい感じ。

Titanばっかりに気を取られていると兵士によって削られていたりということも多いですし。

これどうなんでしょう、ウェーブ数と敵の数や種類はランダムなのかな?
それとも階級やK/Dで自動調整されるんでしょうか。
人数によって難易度が調整されるのはわかったんですけど。
まあでも4人いないときついです。

フリーアップデートで追加されたと考えればかなりクオリティも高く面白いので、やる価値はあると思います。

友人とやりたいなぁ・・・セールこないかな・・・。

そういえば

鯨神のティアスティラ 応援バナー

渦巻の新作はリル・ホエールが可愛いから悩む。

どうも。そういえばBLOGを更新していなかったFozyです。

サボりだしてたのでとりあえず更新。

Twitterもすっかりご無沙汰な感じなんですけど、しばらくはリアルも忙しいしこんな感じの更新ペースになりそうです。
PoEとCSは続けてます。

あとは、Titanfallの驚きのCo-opモードが実装されたのでプレイしたんですけど、これが地味に面白い。
これについてはまた明日にでも書く予定です。

そんな感じで

GRID2

2014-10-21_00001.jpg

先日、SteamでFreeWeekendだったGRID2を少しプレイしてみたところ、意外に面白かったので購入しました。

挙動もNFSやTMみたいな超カジュアルゲーと普通のレースゲーの中間くらいで良い感じ、ミスした所を巻き戻しができるので自分みたいなNoobにはぴったりです。
オープンワールド等ではない普通のレースゲーなので個人的にはあんまりかなーと思ってたのですが、たまにはこういうのもいいですね。

なんかユーザーからの評価は相当低いですけど、自分はレースゲーにこだわりがあるわけでもレースシミュ系が好きな訳でもないんで気になりません。カジュアルな方が好きですし。
というかTDU2をあれだけやれば大抵のゲームの挙動が許せるようになるよね。

確かにAIは馬鹿ですけど、まあ普通にやってれば気にならないレベル。
グラフィックはそれなりにきれいですし、市街や峠のマップが多いのである程度観光したい欲も満たされます。
サーキットとかいらないんで・・・。

多分もう少しはつづけると思う。TheCrewまでの繋ぎにはなるかな。

Cubeの姉妹ブランド?w

WS001255.png

CUBEの姉妹ブランド、MintCUBEから、ぱん先生すいみゃ先生原画の新作、あま恋シロップスが発表されました。

すいみゃ先生の新作はずっと楽しみにしてたので正式発表を楽しみに待ちたいと思います。

雑誌の早売りによると、エロ重視ということで、倉野くん路線なんだろうと思うんですけど、これがCUBEの姉妹ブランドということで、やっぱりCUBEは萌えエロ推しで行くのかなーと思ったり。

Cuffs系列は絵師でブランドを分けてるそうなので、ぱん&すいみゃさんはMintCUBEで、という風にわけるんでしょう。




あ、アストラエアの白き永遠終わりました。
感想書くだけのモチベがないんで多分感想は当分書けなさそうだなぁ。
ブログモチベあげていきたい。

雪々ルートは流石トゥルーヒロインだけあって良かったと思います。
なんかイマイチ物足りないっていうか、広げた風呂敷のわりにこじんまりまとまりすぎたかなぁ感がありますけど。
あとコロナルートは正直イマイチだったかな。
フェイバリットはわりとファンディスク出すメーカーなんで、多分これもファンディスクが出るでしょう。
期待したい。特に彼女のルートとか。

Path of Exile の続き。

2014-10-14_00007.jpg

前回PoEの記事を書いてから一か月が経ちましたが、わりとちょこちょこ続けてました。

Steam側のプレイ時間は210時間なので、β時代を含めると恐らく合計プレイ時間は300時間超えてますね・・・。
CS:GOのプレイ時間250時間超なので、恐らく自分がプレイしたゲームの中ではHabboHotel、マイクラの次くらいに長い時間遊んだ作品でしょう。
あー、でもサドンアタックも中学生の時にキチガイみたいにやってたからわからんな・・・。

まあそれはどうでもいいです。
とりあえず現状のスキルツリーは↑。

メインスキルはFlame Surgeで、DPSが15000ちょい。
燃焼中の相手に攻撃力が1.5倍になるため、Elemental ProliferationとChance to Igniteを付けたIncinerateで一旦敵を燃やしてから、FlammabilityのCurseを付けて倒せばまあそれなりに火力は出ます。
まーちゃんとしたビルドとかと比較するとそりゃ弱いんですけど。

そういえば、昨日マップ潜っている時にZana(マスター)に出会ったんですけど、そのzanaのミッションで潜れたマップがなんとユニークマップ。実質タダでユニークマップに潜るという貴重な体験ができました。
Acton's Nightmareというマップです。

マップの一番奥にラージチェストがあるというユニークだったのですが、なんとこのマップだけBGMがオリジナルのものが流れるのです。しかも雰囲気がとてもいい。

マップ自体は、一度死んだスケルトンがひとりでに復活したり、ボスのネクロマンサーがレアアイテムしか落とさなかったりと、やっぱりPoEのユニークマップは面白いですね。

またいろいろ潜りに行きたい。



あと最近は結構Hideoutいじってます。
元々自分はハウジングが狂おしいほど好きなので、PoEにハウジングができると聞いて正直すごく喜んでおりまして。

2014-10-14_00005.jpg 2014-10-14_00004.jpg 2014-10-14_00006.jpg

←から、ウェイポイント周辺、マスターの家、小路

2014-10-14_00003.jpg 2014-10-14_00002.jpg 2014-10-14_00001.jpg

←から、墓場、マップデバイス、自宅

スクリーンショットだとどうしてもごちゃごちゃして見えてしまうのでダメですね。
まあ実際もごちゃごちゃしてるわけですが。

ココロファンクションNEO・・・



ココロ@ファンクションのFD、ココロ@ファンクションNEOのOPムービーが公開されました。

11月・・・
正直慢性的な金欠で、恋する彼女の不器用な舞台以外の作品を買える気がしないので、おそらくスルーせざるを得ないです。
本当は欲しいものもいっぱいあるんですよ。蒼彼とか妄想コンプリートとか。

ホントどうしよ・・・。
妄想コンプリート延期しないかなぁ・・・。




さて、とりあえず11月の確定の、恋する彼女の不器用な舞台ですが、開発ブログによると、絶頂カウンターも付いているそうですし、回想シーンの回数もYourdiary+H(4×4+3×3)と同程度、つまり一人あたり6回前後だそうなので、わりとエロ方面にも頑張ってそうな感じですね。
ライターも倉ふたのライターなのでまあ無難な出来になってくれると思います。
あとはキャラがどれだけ萌えられるかだよなぁ・・・。

体験版に期待してます。

マウスパッド買い替えた

20141008 013453

マウスパッド買いました。
SteelSeriesQcKminiとかいう。
これでマウスもヘッドセットもマウスパッドもSteelです。まあ安定だよな・・・
ただ、キーボードだけは日本語配列が良いのでSteelにすることはないでしょう。
英語配列はEnter小さすぎてヤバいって。

自分のデスクが小さいので、小さい奴と思って買ったんですが小さすぎました。
まあマウス感度高めなのでこれで困らない感もありますけど。

今まではプラスチックの古いマウスパッドだったので、布は新鮮です。
暫くは慣れない感じで、Noob度がいつにもましてアップしそうですが、多分慣れればマシになると信じて・・・。
普段使いはたぶんプラの方がやりやすそうですけどね・・・。
スルっと滑らないのは違和感あります。

頑張って慣らしていこう。

Dia3:RoS



セールが来てたので、Diablo3:Reaper of Souls買いました。

いや、Dia3は自分はあんまりおもしろく思えなかったんで1周したところで積んでるんですけど、まあ最近は面白くなったとか聞きますし、じゃあやってみてもいいかなと。相当テコ入れされたらしいですね。

まあたぶんほとんどやらないですけど。

PoEの合間にちょっとだけやってみようとは思ってます。

うわっ先月も更新1回じゃね?



月初めの更新です。

お久しぶりです。Fozyです。

PoEとかCSとかソシャゲとかで忙しかったのでずっと更新サボってたんですけど、ソシャゲをやめたのでやっと生活に余裕ができてきました。
まーPoEに吸われるんですけどね。
PoEの話はまた今度しますね。

ということでこれから更新を再開できたらなーとか思ったりするんですけど、まあどうせできないんだろうなぁ。

恋する彼女の不器用な舞台のオープニングムービーが公開されました。
うーん、なんかイマイチかなー。アニメ入れろとは言わないですけど、なんか盛り上がりに欠けるというか。
せっかくOP曲はいい曲なのにもったいない。
まあ自分がOPマキシを買って聞きまくったせいで曲への新鮮味が薄れたせいというのもあるかもしれないですけど。
絵はかわいいです。期待してます。楽しみ。

さあ次は体験版ですね。
1ヶ月後くらいだとは思いますけど。

あ、アス永遠終わってません()
あと2ルートなんでさっさと終わらせなきゃ(使命感)

あと、バナーもいろいろ更新してます。
というかバナーだけは更新してました。
ゆずの新作のキャラからはオーラが感じられない。一切。ピクりともこなかった。間違いなく買いません(断言)
サガプラの方はわりとキャラかわいいので買うかも。でもなー、前作がアレだからなぁ・・・
シナリオとかホントいらないんで萌えゲーしてほしい。萌えゲーしてそうだったら買う。エロ薄とか今日日流行らないから()
ねこパラこれエロありなの?ありなら買ってもいいけど、でもそしたらLINEスタンプ消されそうだなw
プロフィール

Fozyjp


Author:Fozyjp

エロゲーと洋ゲーの日記。
花騎士沼に落ちた。



  • このブログについて
  • 管理画面
  • アクセスカウンタ
    Twitter
    Steam
    steamkorehidoyou_logofjp.png
    カテゴリ
    最新記事
    最新コメント
    最新トラックバック
    リンク


  • 愛ぽてさんのブログ(予定)
  • 更新履歴
    11月17日 ネコ神さまと、ななつぼし応援中verに変更     
    【what's new】
    09 | 2014/10 | 11
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -

    *企画とか

    現在開催している企画はありません。
    Discord
    普段出没しているDiscordチャンネルです。
    エロゲや花騎士の話をよくしているのでエロゲーマーの方は是非。


    応援中