AMBITIOUSMISSION ネコと女子寮せよ しるきーずこねくと『ホームメイドスイートピー』 ジュエリー・ハーツ・アカデミア ゆまほろめ

現在このBLOGを見て一日を無駄に潰している人の数:

恋×シンアイ彼女OPムービー



お久しぶりです←これいつも言っ略

恋×シンアイ彼女のOPムービーが公開されました。

まあやっぱりDucaさんはホントド安定ですね曲素晴らしいです。
あと、CGとか出るたびに思うんですけど、やっぱ塗りってホント重要ですよね。
背景とかもイベントCGもそうなんですけど、なんかすごい綺麗っていうか、とてもいいと思います。
いやなんていうかなー、オーラが違うんだよなーオーラがなー()

実際恋かさと恋カケは今期待してる2大エロゲなので、あとおにティも次点で期待してるけど。

というか実際小鞠ゆいちゃんやばい可愛くないですか。
遠野そよぎさんはロリキャラってあんまり印象無かったんですけどこれは脳が溶けるわ。
まあ実際自分はそんなに声優興味ないので詳しくないし忘れてるだけっていうのもあるんですけど。
原画もしらたまさんだし。
不憫後輩キャラとかやばいわこれホントなー。
そうなんですよ、最近可愛い後輩キャラが多くてホント幸せです。
花咲ワークスプリングのヒカリとか。(あの娘は巨乳だったのだけが残念だった。)

あとサブキャラの妹も凄く可愛いんだけど・・・サブなんだよなぁ・・・つらさある。
サブキャラを好きになるのはほんと闇だからなー。
CV.秋野花さんだし妹のセイイキと被るけど、妹のセイイキの妹は巨乳なんだよな。ホントないわ。はー。




先週の話なんであれですけど、嫁ヤバのOPムービーも公開されましたね。
あっちもOP曲Ducaさんだし、恋する気持ちのかさねかたのOPもDucaさんだし最近Ducaさんのエンカウント率めっちゃ高くてホント幸せですわ。

まーたBlogの更新サボってる~。

放っておくとすぐサボるんだからもうお兄ちゃんは~



って言われたい人生だった。
だったのか?

お久しぶりですFozyです。
先週1週間更新して続くかと思ったらそんなことはなかった。やっぱりブログモチベ死んでるマンってクソだわ。
いくらでもネタはあったはずなんだけどなー。まあいいや。

Galetteのお兄ちゃんシリーズの最新作のHPが公開されました。

WS001327.jpg

控えめに言っても神ゲー確実なんだよなぁ・・・。

Galetteのキャラデザは毎回良いなーと思ってるんですけど、4人中3人のキャラデザがストライクっていうのは初めてですね・・・。

まあここのは安定した萌え抜きゲーだろうからシナリオとか気にしないでもいいでしょうし。
やっぱキャラデザだよなー。
Galetteはペドじゃない程度のロリゲーを作り続けててくれるからホント神なんだよな。

あと同じロリゲーだとLoseの新作のまいてつもかなりキャラデザが良い。
こっちも情報公開が楽しみです。


改めて読み返すとこの記事の書き出しホントキモいな

塔の下のエクセルキトゥス 体験版感想

WS001323.png

アストロノーツコメット最新作の塔の下のエクセルキトゥスの体験版をプレイしました。

いやまあわりとメインヒロインが可愛いっぽかったのとなんとなくファンタジーがやりたいなーって気分だったのでプレイしたんですけど、うん、悪くなかったです。
正直ちょっと欲しいな。

自分はエロゲは絵を一番重要視するタイプで、絵が一定以上好みと離れてると体験版も触らない人間なので、まあ体験版やったってことはそういうことなんですけど、Rozeaさんと国産もやしさんの絵はそこそこ好きです。
付喪女・あおゑとかわりと購入しようか悩んだんですけどね。

ゲーム性は、つまらなくはないんですけど、後半作業になるんだろうなーと思うとなんだかなぁ。
いやそれいったら大半のゲーム後半作業になるけど。
カードゲームとRPGをくっつけたような戦闘で面白いとは思うんですけどね。
なんかテンポがあんまり良くない気がする。一応オプションにエフェクトOFFはあるので、それでマシになるんですけど、
まあ前作のウルスラグナはそれなりに評価が高かった覚えがあるので、その辺りは心配するほどではないんでしょう。

話に関しては、まあ異世界召喚モノだなー。くらい。
正直最序盤だけなのでなんともいえませんが、テキストはかなり面白かったので多分楽しめると思います。
キャラも可愛かったですしね。
ヒロインのクロエがかなり可愛い。おっぱい大きいけど。(←これ最近毎回言ってる)
あとはフランかなー見た目だけなら。
体験版にエロシーンしか出てこなかったので、ホントなんともいえないんですけど・・・。
アストロノーツ系はわりと貧乳キャラもちゃんと用意してくれてるから、そういう意味ではありがたいですよね。
最近はホントどこを見回しても巨乳キャラしかいないから辛いですわ。

まあ今月はゲーム性のあるエロゲは大正義ランス君があるからなぁ・・・正直買わないだろうな。
コミケ明けは薄い本の予算もあってお金キツいですしね。
まだわかんないですけどね。衝動買いしててもおかしくないし。
評判見て決めるのもありかもしれません。

アストロノーツ・コメット『塔の下のエクセルキトゥス』を応援しています!
そういえば応援バナーは貼って無かったな・・・。

MGSV

2015-08-13_00001.jpg

MGSV:TPPが来月発売ですね。

自分はGZはセールで購入したんですけれど、先日購入したPCのGTX970のおかげでTPPも無料で手に入れることができました。
サンキューNvidia。

実際、いろいろな情報を見る限りだとMGSVは相当面白そうですね。
マザーベースのマルチプレイ要素とか、オープンワールドとか。
正直言うとかなり楽しみです。
PC版の発売も前倒しされましたし、楽しみにしてます。
ただ、MGS:Onlineの方は、PC版はどうやら滅茶苦茶遅れるそうで、これはちょっと悲しいなあ。
来年一月とかみんなMGSの事忘れてる事請け合いです。
僕も多分CoD:BO2やってるし。
今年の末~来年にかけて楽しみなゲームが多すぎてな。

といってもまあ、自分はまだMGSはPWしかやってなくて、MGS2を四分の三くらい終わらせた感じで、MGS3は積んでるので(MGS1は買ってないしMGS4はハード持ってないのでできないし買うつもりもない)さっさとVITAを引っ張り出してプレイしなきゃなーとは思ってます。MGSVが出るまでに・・・そのうち・・・

そのうちやる(やるとは言って無い)

ちなみにMGS:GZくらいは流石にやらないとと思って先日(といっても数か月前か?)やっと本編終わらせました。ホントに一時間だったw(このことをBLOGに書いたかすら覚えてない)
流石有料体験版兼技術デモだ・・・。
まあ流石にやりこみ要素はタップリ用意されてるようなので、物足りなかったらそっちでってことなんでしょうね。
ゲームプレイの方はなんだかんだでメタルギアな感じ?まあ僕もMGSシリーズはそんなやってないのでわからないですけど。
ただ、やっぱりマウスキーボードって神だわ・・・。PC版を出してくれたコジプロとファッキンコナミには感謝しないとね。
自分はMGS:PWとかMGS2とかはVITAでやったんでゲームパッド以下PSP以上のプレイ感覚だったと思うんですけど、やっぱり自分にはパッドでエイミングは出来ないです。
PSP版とか十字キーでエイミングするんです?流石に信じられない。マゾかよ・・・。VITAだと十字キーを左スティックに割り当てられるのでなんとか助かったよね。
でもやっぱり使い慣れたマウスキーボードが楽です。
まあかなーりヌルゲー化しちゃうのは否めないですけど・・・。
敵にバレた時とか敵の頭が壁の向こうとかでなければ絶対ヘッドショット一発で黙らせられるんですよね。そりゃスローモーまで入ればなぁ・・・。
ただこのくらいがヌルゲーマーの僕には丁度いいね・・・。

まあ、GZのやりこみ要素とサブミッションをぼちぼち進めつつ本編を待とうと思います。
いや3くらい終わらせないと駄目か・・・

TheCrew Wild Run



Gamescomが開催ということで、先のE3で発表されたTheCrewの拡張パック、TheCrew wild runの情報がいろいろ出てきています。

現時点で判明しているものだけでも、

・グラフィックの向上
・サミット(新要素)
・バイクの実装
・新スペック「ドリフト」 「モンスタートラック」 「ドラッグ」
・新車種多数
・天候表現の実装
・フリードライブチャレンジ(カスタムレース)
・フリードライブスタント
・UI、カメラの修正
・サウンドの修正
・ハンドリングの改善

等、かなりのもの。
てかこれだけ新要素実装するならいい加減バックミラーどうにかしろよ!

個人的には、フリードライブチャレンジ機能がうれしいですね。(詳細はWikiに)
正直、今までのCrewのシステムはイマイチ広大で素晴らしいオープンワールドを生かし切れていない感がありましたが、これでそういう悲しみともおさらばです。
個人的にはマルチプレイ用だけじゃなくて、シングルプレイできるミッションも作らせてほしいですけど、まあその辺は難しいでしょうね・・・。
サミットとかいう機能は内容がわからなさすぎてな。
あとは天候表現ですかね。やっと雨が実装されるのはうれしいです。
中々雨天時の路面とかの表現もきれいですしね。挙動はちょっと怖い。雪道みたいになったら嫌だなぁ。
グラフィックも大幅に強化されてるということで、今まで以上にスクショが捗るな・・・。
でも昔アップデートで実装するって言ってたフォトモードはどうなったんでしょうか。
現時点で何も聞かないってことはWildRunでもあまり期待できなさそうですけど。
正直もっと視点移動の自由度が欲しいです。具体的に言うと縦方向に視点移動がしたい・・・
ラスベガスなんかのビル街では視点のせいで満足に楽しめなかった・・・。
もっと見上げさせてほしいです。

バイクについては、TDU2でも末期に実装されて、自分も購入したんですけど正直末期すぎてあまり乗らなかったので、今度こそもっと楽しみたいかな。
ドリフトスペックは、いろいろなメディアのレビューを見た感じだとかなり滑るとのことで、その辺りでダートスペックとの差別化を図っているんでしょうけれど、自分には合わなさそう。まあなんだかんだでDirtシリーズが肌に合わなかったからなぁ。
ただ、正直このゲームのダートスペックのオフロードでの挙動はかなり素晴らしいと思ってるので、もしかしたらという気持ちが無いでもないですが。

ドラッグレースに関しては、まさかこれを実装するとは思いませんでした。
確かにTheCrewにはドラッグレース用のコースがいくつか用意されてましたけどね。
でもまあ普通に考えたらドラッグレースをシステム化するのは難しいと思うのですが、その辺りはうまくやってるのでしょうか。
モンスタートラックは面白そうですけどね。レイドカーとの差別化をどうしてくるのか。
あとはモンスタートラック用のフィールドがかなり世界観無視を感じる。
でもまあ確かに、デスバレーとかソルトフラッツの何もないところを有効活用するという意味では良いのか・・・?
そもそもこの二種はかなり特殊な車だと思うんですけど、フリードライブでも乗れるんですかね。

サウンドの調整ってどの程度なんですかね?
確かTheCrewの車のサウンドはいくつかの種類を使いまわしだった気がするんですけど、全車種実車音源になるとかだと相当神アップデートだと思いますが・・・。無いだろうなぁ。

まあなんにせよ、思ってたより大規模な拡張パックになりそうなので今から楽しみです。
日本語版ちゃんと同時に出るといいなぁ。
UBIはこれとTrackManiaTurboもあるからなー。かなり期待大なんだよなー。

カスタムメイド3D2沼

img20150726194152.png
※pngなので画像重いです。クリックで拡大


カスタムメイド3D2を買いました。

・・・買ってしまったんだよなぁ・・・。

正直に言いますと、カスタムメイドシリーズは、CMOnlineは少しやったのですが、初代フェイスがなんかどうしてもイマイチ可愛くないといいますか、好みに合わないので敬遠してたところはあったんですよね。
WS001319.png
こんな感じの初代フェイス。

というかまあ、カスタムメイドオンラインがホントクソゲーだったので、(Hシーンとか課金しないとほぼ解放は無理なガバガバゲームバランス)そもそもほぼノーマークでした。
カスタム体験版は落としてみたけど、ちょっと触ってCMOと同じじゃんってなって辞めたよね。

だったんですけど、なんかTwitterとかで流れてくるスクショを見ると意外に可愛いのと、品薄らしいって話を聞いて、過去に"らぶデスFINAL"の悪夢(お金が無くてスルーしたらプレミア付いて買えなくなって死ぬほど後悔した)もあったので、これは確保しておこうと思って買いに行ったのです。
まあ拡張版商法のKissのゲームがプレミア付いて買えなくなることはあり得ないんですけどね。

ただ、品薄なのは本当らしく、名駅のショップは全滅で大須まで行った結果、グッドウィル(AMPnet)で特典付を確保できました。

まあ正直あんまり期待してなかったんですけど、製品版で追加された"プリティフェイス"が凄く可愛いんです。
(というか顔だけでここまで変わるのか!やべえ!そもそもプリティフェイスなんて体験版に無かったじゃん!これあったらもっと早く予約してたよ!)
これはいい買い物をしました。いや、ホント可愛いです。

img20150729030041.png
こんなん沼に落ちるに決まってるやろ


というわけで無事沼に嵌ったので、先日発売されたコスチュームセット(4種1800円)も購入しました。
電気外祭りでもパックが出るみたいですね。2500円。
ということは合わせて4000円超えかよ・・・まだ発売から1ヶ月もたってないぞ・・・?

正直性格パックとか早く来てほしい・・・。もっとロリめのクーデレボイスが欲しいってそれ一番言われてるから。

あとせっかくだから月子ちゃん作ろうと頑張ってみました。
いうてカスメシリーズは自由度がそこまで高くないから版権キャラを作るのはちょっと難しいね。
img20150807225952.png

Ark沼

2015-08-04_00001.jpg

どうも。こんにちは。Fozyです。
まだモチベが生きてる間にBlog更新しないとね・・・。

最近は、ARK: Survival Evolvedを中心に遊んでます。
このゲームは時間泥棒すぎるんだよなぁ・・・

素材集めに時間がかかる系のゲームなので、小さな家を一軒建てるだけでも数時間コースです。
ほんと気が付いたら朝なのやめたいよね。

7D2Dほど敵が強いわけでもなく、Minecraftよりはサバイバル寄りな感じで、7D2Dが正直かなり疲れる自分でも楽しめます。
流石にSteamでこれだけ人気なのも頷けます。

というか70時間ほどプレイしたんですけど、まだLv45くらいで島の探索もほぼできていないので、多分もうしばらく楽しめそう。

というか洞窟もいけてないしまだ海岸に拠点を建てただけだからね・・・。



Gamescomのトレイラーですけど、もはや別ゲーなんだが・・・?

26秒の辺りの断崖絶壁の城みたいなのとか、こんなん何日間かかるんだよ・・・。

自分なんて

2015-08-04_00002.jpg
この、崖を上るための木製の櫓でだいたい4時間かかりましたからね。
そもそもこのゲーム素材を取るのに膨大な時間がかかるんだよなぁ・・・。
レベルが上がったらもっとなんか効率的に素材を得られたりするんでしょうか。

まあ当分はもうちょっと広い拠点を内陸部に作ることを目標に頑張ってみようと思います。

今日も一日無駄に過ごした。"恋する気持ちのかさねかた"応援中Ver



滅茶苦茶ご無沙汰してます。
Fozyです。

久しぶりの更新になりましたが、BLOGのテンプレートを、恋する気持ちのかさねかた応援中バージョンに変更しました。

なんかちょっと重いし画質悪いな・・・。

微調整は今後するかもしれません。

OPムービーも公開されましたね。
やっぱDucaさんの歌は安定感があります。

というわけで、当BLOGは恋する気持ちのかさねかたを応援しています!


・・・更新再開もしたい。(するとは言って無い)
プロフィール

Fozyjp


Author:Fozyjp

エロゲーと洋ゲーの日記。
花騎士沼に落ちた。



  • このブログについて
  • 管理画面
  • アクセスカウンタ
    Twitter
    Steam
    steamkorehidoyou_logofjp.png
    カテゴリ
    最新記事
    最新コメント
    最新トラックバック
    リンク


  • 愛ぽてさんのブログ(予定)
  • 更新履歴
    11月17日 ネコ神さまと、ななつぼし応援中verに変更     
    【what's new】
    07 | 2015/08 | 09
    - - - - - - 1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30 31 - - - - -

    *企画とか

    現在開催している企画はありません。
    Discord
    普段出没しているDiscordチャンネルです。
    エロゲや花騎士の話をよくしているのでエロゲーマーの方は是非。


    応援中