エロゲ関連の情報とか一気に公開され過ぎで笑うわ
どうも。お前のストライクゾーン狭すぎるでしょと皆から言われまくるFozyです。
僕からしたらみんなのストライクゾーンが広すぎるだけっていうのめっちゃ思うよ。
TechGIANを最近毎月買ってるんですけど、今月号は割と盛りだくさんな感じでしたね。
m○n○○iの新作は、絵師がきのこのみなのでめっちゃ気になるんですけど相変わらず今回も巨乳だし駄目ですね。
実際きのこのみは巨乳絵師みたいな風潮ほんと嫌いだよ。

PrincessSugarの新作、姫恋*シュクレーヌ。
いや、月嶋ゆうこさん連れてきたのは神でしょ。これはかなり楽しみですよ。
有河サトルさんも、FlowerKnightGirlのラノベの特典キャラ(トリカブトとライオンゴロシしか持ってないけど)は実際めちゃくちゃ可愛かったですし、特にゲーム内の寝室のイラストはかなり良かったので期待値高いですよ。
ここだけの話ライオンゴロシの寝室の貧乳の感じめちゃくちゃしこい
キャラも、まあこの絵師陣で二人巨乳枠あるのは正直うーんですけど、ちゆりが滅茶苦茶かわいいので良いかな。。。暫定ですけど購入予定でしょう。

パラソルの新作。ちこたむ先生は神。
いや、なんていうか、パラソルとかいうメーカー、ほんと最高だと思うよ。
ちこたむ先生連れてきて巨乳描かせるAl○otとかいう無能メーカーほんとつっかえ
一番胸が大きいしずかであのサイズっていうのホント絶妙な感じだ。
わかってるよ本当。
・・・でも正直、一番ビジュアル的にストライクのアリスが、自分的にかなり苦手属性の、カタコトガイジンキャラだったんで購入意欲はそんなでもないっていうのが悲しいですね・・・。
うーん、実際体験版で他のキャラがどれだけ好みと合うか次第ですかね。

Alcotの話しようか・・・・・・・・。
ここだけの話、自分が今好きなイラストレーターさんTOP3の中に、すいみゃさんは入ってるんですよ。
実際最近カントク先生の絵が自分の好みの絵柄からかなーり離れてきているので、下手したらトップもありうるレベルで好きなんです。
自分はエロゲを買うとき最も重要視しているのがイラストレーターなので、実際すいみゃさんはもう名前だけで購入確定するレベルなわけです。
正直に言うと、この作品はキャラデザがワンチャン無さすぎる。
自分的なNG要素を全キャラ絶対入れてきてるのほんと面白すぎるから。
すいみゃさんの担当キャラなー、めっちゃ可愛いと思うんですけど、自分はどうしても褐色キャラが超苦手なんですよ。
うーん
それでもね、他にもう一人でもワンチャンあるキャラがいればね。たぶん買ったと思うんです。
巨乳の2人はそもそも論外として(しかも一人は自分の最大のNG要素であるメガネ!!!)、もう一人のキャラもなぁ・・・
バブみは無いでしょ。幼女に母性は感じないよ。いやそれ以前にこれ母親ってお前・・・
母親攻略したく無いでしょ???自分だけなの???
自分は妹とか姉は何とも思わないけど母親はマジで無理だわ。
実際ゲームの内容的にそこまで血のつながりが云々って感じしないけど、母親攻略するのは無い。
でもキャラの見た目だけなら実際一番マシだよ。
ここまでキャラが好みの真逆をいってると、購入確定絵師でも躊躇しちゃうわ。
まあ体験版待ちかなー。でもすいみゃさんの絵可愛いなぁ・・・買いたいなぁ・・・
あと、Cuffs系に所属(?)してた絵師さんが他に出てくの実際珍しいですね。
自分はエロ薄ギャグ濃のAlcotよりも、最近エロ方面にとても強くて(いい意味でも悪い意味でも)無難な萌えゲーに定評のあるCuffs系列で作品出してくれた方が100倍嬉しかったよ。
Alcotは所属絵師がなんだかんだで強いからなー。タコ焼き先生の次の商業原画はまだですか…??
もうエロソシャゲは良いよ!エロゲ描いてください!!!頼むから!!!!
・・・あ、でも最近Alcotがめっちゃ好きなレイプ目のエロシーンは実際大好物です。これに関してはAlcotは神だと思うよ。

緑茶新作。
突然なんですけど、自分は許嫁ってかなーり好きな属性なんですよ。幼馴染と並ぶくらい。
清楚敬語系だと尚良い。
緑茶新作の、

この娘めっちゃ可愛い・・・やばくない????胸は大きいけど
主人公の事がちゃんと好きだけどそれが報われてなさそうなのも良い。
まだ情報出てなさすぎなんで口調とかもわかんないんであれですけど、物凄く期待してます。
敬語キャラだったらもう最高ですね。
いや、実際大和撫子な許嫁キャラって、いそうでいないんですよね。
あとはるちえさんのボクっ娘ロリ妹。
今更何か言う必要ある?????
無いでしょ。こんなんこのキャラだけで購入確定だわ。
あと、自分るちえさんの作品は恋色空模様しかやってないんですけど、あのころのるちえさんのエロCGって、なんか体つきが全体的に細すぎて、滅茶苦茶違和感を感じたんですけど、その辺りどうなったんだろうと思って南十字星恋歌のギャラリー見に行ったら全然大丈夫だった。
実際南十字星恋歌クッソ安くなってるから画集としてアリなレベルだな。

攻略キャラクターを人気投票で決めるとか言う、いままでどこかがやっていそうでやられなかった、恋愛教室とかいう作品。
自分は舞良くみに入れました。
実際この中だったら多分妹が最強だと思うので、妹は俺が入れるまでもないでしょ。
むしろ妹以外になる要素あるか?ってレベルです。
うーん、でもまあ、現時点で確定されているメイン2人がイマイチ好みじゃないんで、それこそ残りの2枠+オマケ1が舞良くみ、月島和羽、佐々門冥の3人にでもならない限り買う事は無いと思いますけどね・・・。

梱枝りこ×なかひろの新作。
実際これ1か月前に情報出た作品ですけど。
まあ発売来年なんで、特にあれですけど。
これだけは言わせてくれ。
妹と後輩が巨乳キャラで、先輩が貧乳枠なの嫌いだよ実際。
梱枝りこ先生のイラストは実際かなり好きですし、シナリオライターのなかひろさんも超安牌だと思いますけど、胸のサイズ的に購入する確率はそんなに高くなさそう。
同月に何もなくて金銭的余裕があればわかんないですけど。

先月発表作品ついでにもう一つ。
シルヴァリオヴェンデッタの続編、シルヴァリオトリニティ。
いやーーーーーーーー。
前作はキャラデザが好みだった(ヴェンデッタちゃん可愛かった)から買ったけど、今作は、うん。
よくある燃えゲーのキャラデザって感じだ。
なんかわざわざ買う事もないかなって感じ。
いやでもなー、ストーリー的には気になりますよ。
どうみても前作主人公っぽい奴出てたりするし。
どうせキャラデザ良くても燃えゲーに萌えはそんなに無いからなー。
体験版次第かな・・・。(←これ多分買うやつ)
てか前日譚で総統閣下の話やるとばっかり思ってたよ俺は。
あとは特に気になる新作はないかな・・・?なんか忘れてなければないはず。
あ、遊聖天使プリマヴェールDreiめっちゃほしいです。でも今月は無理でしょ。
今月はゆずとサガプラが多分確定。多分カスメの拡張はお金無さすぎてスルーすると思います。
え?てか今月の発売日もう来週末ってマジ???嘘でしょ??予約しないと・・・。
コロナブロッサムとかいうのは、個別が無いって時点でゴミ。エロゲのメリット自ら殺していくスタイル嫌いだよ。
アス永遠FDは早くCV発表して。
アマツツミも死ぬほど欲しいけど今月は無理。マジ無理。勘弁してくれ。
そのくらいですかね。
僕からしたらみんなのストライクゾーンが広すぎるだけっていうのめっちゃ思うよ。
TechGIANを最近毎月買ってるんですけど、今月号は割と盛りだくさんな感じでしたね。
m○n○○iの新作は、絵師がきのこのみなのでめっちゃ気になるんですけど相変わらず今回も巨乳だし駄目ですね。
実際きのこのみは巨乳絵師みたいな風潮ほんと嫌いだよ。

PrincessSugarの新作、姫恋*シュクレーヌ。
いや、月嶋ゆうこさん連れてきたのは神でしょ。これはかなり楽しみですよ。
有河サトルさんも、FlowerKnightGirlのラノベの特典キャラ(トリカブトとライオンゴロシしか持ってないけど)は実際めちゃくちゃ可愛かったですし、特にゲーム内の寝室のイラストはかなり良かったので期待値高いですよ。
キャラも、まあこの絵師陣で二人巨乳枠あるのは正直うーんですけど、ちゆりが滅茶苦茶かわいいので良いかな。。。暫定ですけど購入予定でしょう。

パラソルの新作。ちこたむ先生は神。
いや、なんていうか、パラソルとかいうメーカー、ほんと最高だと思うよ。
ちこたむ先生連れてきて巨乳描かせるAl○otとかいう無能メーカーほんとつっかえ
一番胸が大きいしずかであのサイズっていうのホント絶妙な感じだ。
わかってるよ本当。
・・・でも正直、一番ビジュアル的にストライクのアリスが、自分的にかなり苦手属性の、カタコトガイジンキャラだったんで購入意欲はそんなでもないっていうのが悲しいですね・・・。
うーん、実際体験版で他のキャラがどれだけ好みと合うか次第ですかね。

Alcotの話しようか・・・・・・・・。
ここだけの話、自分が今好きなイラストレーターさんTOP3の中に、すいみゃさんは入ってるんですよ。
実際最近カントク先生の絵が自分の好みの絵柄からかなーり離れてきているので、下手したらトップもありうるレベルで好きなんです。
自分はエロゲを買うとき最も重要視しているのがイラストレーターなので、実際すいみゃさんはもう名前だけで購入確定するレベルなわけです。
正直に言うと、この作品はキャラデザがワンチャン無さすぎる。
自分的なNG要素を全キャラ絶対入れてきてるのほんと面白すぎるから。
すいみゃさんの担当キャラなー、めっちゃ可愛いと思うんですけど、自分はどうしても褐色キャラが超苦手なんですよ。
うーん
それでもね、他にもう一人でもワンチャンあるキャラがいればね。たぶん買ったと思うんです。
巨乳の2人はそもそも論外として(しかも一人は自分の最大のNG要素であるメガネ!!!)、もう一人のキャラもなぁ・・・
バブみは無いでしょ。幼女に母性は感じないよ。いやそれ以前にこれ母親ってお前・・・
母親攻略したく無いでしょ???自分だけなの???
自分は妹とか姉は何とも思わないけど母親はマジで無理だわ。
実際ゲームの内容的にそこまで血のつながりが云々って感じしないけど、母親攻略するのは無い。
でもキャラの見た目だけなら実際一番マシだよ。
ここまでキャラが好みの真逆をいってると、購入確定絵師でも躊躇しちゃうわ。
まあ体験版待ちかなー。でもすいみゃさんの絵可愛いなぁ・・・買いたいなぁ・・・
あと、Cuffs系に所属(?)してた絵師さんが他に出てくの実際珍しいですね。
自分はエロ薄ギャグ濃のAlcotよりも、最近エロ方面にとても強くて(いい意味でも悪い意味でも)無難な萌えゲーに定評のあるCuffs系列で作品出してくれた方が100倍嬉しかったよ。
Alcotは所属絵師がなんだかんだで強いからなー。タコ焼き先生の次の商業原画はまだですか…??
もうエロソシャゲは良いよ!エロゲ描いてください!!!頼むから!!!!
・・・あ、でも最近Alcotがめっちゃ好きなレイプ目のエロシーンは実際大好物です。これに関してはAlcotは神だと思うよ。

緑茶新作。
突然なんですけど、自分は許嫁ってかなーり好きな属性なんですよ。幼馴染と並ぶくらい。
清楚敬語系だと尚良い。
緑茶新作の、

この娘めっちゃ可愛い・・・やばくない????胸は大きいけど
主人公の事がちゃんと好きだけどそれが報われてなさそうなのも良い。
まだ情報出てなさすぎなんで口調とかもわかんないんであれですけど、物凄く期待してます。
敬語キャラだったらもう最高ですね。
いや、実際大和撫子な許嫁キャラって、いそうでいないんですよね。
あとはるちえさんのボクっ娘ロリ妹。
今更何か言う必要ある?????
無いでしょ。こんなんこのキャラだけで購入確定だわ。
あと、自分るちえさんの作品は恋色空模様しかやってないんですけど、あのころのるちえさんのエロCGって、なんか体つきが全体的に細すぎて、滅茶苦茶違和感を感じたんですけど、その辺りどうなったんだろうと思って南十字星恋歌のギャラリー見に行ったら全然大丈夫だった。
実際南十字星恋歌クッソ安くなってるから画集としてアリなレベルだな。

攻略キャラクターを人気投票で決めるとか言う、いままでどこかがやっていそうでやられなかった、恋愛教室とかいう作品。
自分は舞良くみに入れました。
実際この中だったら多分妹が最強だと思うので、妹は俺が入れるまでもないでしょ。
むしろ妹以外になる要素あるか?ってレベルです。
うーん、でもまあ、現時点で確定されているメイン2人がイマイチ好みじゃないんで、それこそ残りの2枠+オマケ1が舞良くみ、月島和羽、佐々門冥の3人にでもならない限り買う事は無いと思いますけどね・・・。

梱枝りこ×なかひろの新作。
実際これ1か月前に情報出た作品ですけど。
まあ発売来年なんで、特にあれですけど。
これだけは言わせてくれ。
妹と後輩が巨乳キャラで、先輩が貧乳枠なの嫌いだよ実際。
梱枝りこ先生のイラストは実際かなり好きですし、シナリオライターのなかひろさんも超安牌だと思いますけど、胸のサイズ的に購入する確率はそんなに高くなさそう。
同月に何もなくて金銭的余裕があればわかんないですけど。

先月発表作品ついでにもう一つ。
シルヴァリオヴェンデッタの続編、シルヴァリオトリニティ。
いやーーーーーーーー。
前作はキャラデザが好みだった(ヴェンデッタちゃん可愛かった)から買ったけど、今作は、うん。
よくある燃えゲーのキャラデザって感じだ。
なんかわざわざ買う事もないかなって感じ。
いやでもなー、ストーリー的には気になりますよ。
どうみても前作主人公っぽい奴出てたりするし。
どうせキャラデザ良くても燃えゲーに萌えはそんなに無いからなー。
体験版次第かな・・・。(←これ多分買うやつ)
てか前日譚で総統閣下の話やるとばっかり思ってたよ俺は。
あとは特に気になる新作はないかな・・・?なんか忘れてなければないはず。
あ、遊聖天使プリマヴェールDreiめっちゃほしいです。でも今月は無理でしょ。
今月はゆずとサガプラが多分確定。多分カスメの拡張はお金無さすぎてスルーすると思います。
え?てか今月の発売日もう来週末ってマジ???嘘でしょ??予約しないと・・・。
コロナブロッサムとかいうのは、個別が無いって時点でゴミ。エロゲのメリット自ら殺していくスタイル嫌いだよ。
アス永遠FDは早くCV発表して。
アマツツミも死ぬほど欲しいけど今月は無理。マジ無理。勘弁してくれ。
そのくらいですかね。
実際KAIの新作欲しくない?
【更新情報】
— 美少女ゲームブランド「KAI」情報 (@KAI_Staff) 2016年7月19日
KAI最新作「魔女と剣と千の月」公式サイトを公開させて頂きました。
発売日は2016年11月25(金)となります。
どうぞよろしくお願い致します。#KAIhttps://t.co/U2Kh4YkZr4
実際気になるよ。
萌え絵で凌辱ゲーをやってくれるメーカーって本当に少ないんで、KAIは貴重なメーカーですよね。
ここのメーカーは貧乳と巨乳のバランスも悪くないので、
前作のPENDULUMはどうでもいいけど。
〆鯖コハダさんの絵がウリのメーカーなのになぜ原画を変えてしまったのか。
まあいいや、でもぶっちゃけると自分はヴァルプルギスやったことないんですよね。同梱版出ないかな・・・。
PENDULUMで出なかったならワンチャン無いか・・・。
とりあえずTechGIANは諸事情により最近毎月買ってるので、来月も買うしそっちの情報をまとうと思います。
ソシャゲ沼

お花の一周年半記念ガチャが始まりました。1年半ってなんだよって感じですけど。
いやー、今月、千恋万花とフロフロとCM3D2+Act2があるんで無理だなーって思ってたんですけど、

団長は欲望に弱い これテストに出ます。
実際、虹1確定とはいえ虹2金1しかもNEWは大戦果です。
しかもデージー!!!!デージーじゃないか!!!
自分は、次回のスペチケがあったらデージー/ペポ/シャクヤク/アプリコットの誰かにしようと思ってたので、今回デージーが来たことによってスペチケの選択肢が一つ減りました。嬉しい。
おかげ様でユニットも相当強くなりました。46万ちょいです。

今回のガチャで出て今まだ育てていない、ミモザを育てて、同じく育てれていないユリを育てれば、47万くらいは行けそうです。
50万の壁はアンプル掘りをしないとダメそうなので遠いですけど、頑張ろう・・・

でも今回のガチャで1軍全員ロリキャラにできました!!!!ありがとう!!!ありがとうゆあげーむす!
あ、そういえばネリネに開花がきましたね。
実際開花後のキャラ絵の表情が可愛すぎて、一時的に副団長をネリネに変えてます。
多分またすぐヘレニウムに戻すけど。

実際素晴らしい
2500円でゴミ箱買ったらゴミ箱だった話する???

先日の記事の続きです。
いやーーーー
届きました。

実際、見えてる感じでヤバさ伝わってくるよ。
とりあえず、大きい箱から順番に公開していこうと思います。
エントリーナンバー1番!

工画堂スタジオのSequence Palladium 2
いや、うん。
実際一番箱がデカくて目立ってましたしね。
Windows95/98専用の戦略ゲームのようです。
どうやら1999年の作品みたいですね。
今のPCで動くのか・・・?
エントリーナンバー2番!

AliceSoftのOnly you。
実際、むつみまさとさんの絵(多分)は今でも見られるレベルだし、アリスソフトで非配布フリー宣言作品出たのはアドじゃない?
(プレイするとは言っていない)
ちなみに2001年の作品。
エントリーナンバー3番!

Willが1999年に出した作品、リトルmyメイド・・・・・・のファンディスクのようです。
いや、全く知らないけどWikipediaにページがあるってことはそれなりに有名なのか・・・?
ソフトの他に、ラバーストラップがいくつかと、マウスパッドとかそういうのも入っていました。
このペースだと全然進まないのでペース上げます。

みずいろ。
珍しく有名作来ましたね。
2001年のねこねこソフトの作品です。
いやー、まあ、ゴミ箱の中では良心枠なんじゃないですかね。
まあ実際今やるかといわれたら微妙なところですが。
ちなみに駿河屋で500円弱です。
はい次

LightのImitation Lover、2006年の作品です。
なんと初めてのXP時代のゲームです。
うーん、エロスケ見たけど、コンセプトは尖ってそうですけどまあわざわざやるかといわれるとね・・・。

コ・コ・ロ
なんかヤバそうなの出てきた・・・。
Wikipediaめっちゃ詳しく載ってる・・・
恐らく無印版(非ボイス版)のソフ倫審査済みです。
パッケージイラストの雰囲気がめっちゃ良いので、ゼロ年代の泣きゲーの類かなーと思って裏をみたら、

抜きゲーかよ!!!!!
次

なにこれ?
裏を見た感じ、エアプランツっていうメーカーのファンボックス系のソフトっぽいですね。
いや、いらないでしょ

箱。
イリュージョンの3Dエロゲですね。
なんだろう、イリュージョンのリアル系のキャラデザって、見てるとなんか不安定になるんですよね。
特にこの時代の奴はやばい。
でも2008年のゲームなので、ここまででは最新の作品です()

メンアットワーク3
StudioEgoです。2002年。
山本和枝さんの絵、いい意味でも悪い意味でも変わらないな・・・。

Princess-Style。
うわ、Meteorの遺作だ・・・
2012年の作品です。なんとこの箱で唯一、自分が本格的にエロゲを始めた2011年以降の作品。
実際、今回のゴミ箱で一番の当たり枠だと思うんですけど、当たり枠がこのクソゲーっていう時点で察してもらえれば。
yuyiさんのイラスト集と思えば耐えれませんかね・・・?
ちなみにAmazonで新品が1600円で買えます。

これ以下DVDトールパッケージ。
一番左はコミケ79でViewsが配布したと思われる、エロゲの体験版やデモムービー、壁紙なんかのコンテンツ集。
中央は、ApRicoTのメイプルカラーズ
一番右はシーズウェアのパラレルハーモニーの廉価版っぽいですね。
うん。

←猪名川でいこう! こみパのバラエティディスクっぽい?
→ViperRSR、箱欠品、ディスク、説明書のみ。どうやらエロアニメを使ったゲームみたいですね。

オ ブ リ ビ オ ン (英語版)
Steamにあるから()

ディスクのみ。
左上から、
淫内感染2 どうすんのこれ
霧谷伯爵の六姉妹 かぐやの抜きゲーですね。発売日は2010年。多分まだ当たりな方じゃないですか?
尾行 イリュージョンの98世代の3Dエロゲーってマジ??????逆に気になる・・・。
けらくの王 ブランドも作品も全く知らないんだよなぁ
Fu shi da ra minkの古い作品みたいですね・・・。夜勤病棟の一作品前みたい?
SEEK PILの調教ゲー?

特典ディスクと体験版ディスク類。
めんどくさいので割愛。
あえていうならマテリアルブレイブの祖父特典は100円くらいの価値はありそう

ダンジョンシージ。
日本語版なのが救いだけどSteam版でも日本語入ってるよ()

臭作
めっちゃ名作なんだと思うけど今のPCで動くのか・・・?

信長の野望-嵐世記-と謎の英語ディスク(多分ゲーム。ただしMAC向け)と謎のロシア語ディスク(多分軍用ヘリの解説ソフト)。
このロシア語の謎ディスクがどういう経緯で海を渡って駿河屋の不良在庫になったのか、私、気になります!

残り。謎のDVDケース2つと、DreamsのDancingcatsっていうエロゲ(?)
謎のDVDケースの中身は、一つはどうやらAV集的なディスクらしい。Windows&Macってしたるから一応PC向けっぽい。
もう一つはCODEPINKのセックスフレンドっていうエロゲ。
最後のやつはどうやらイリュージョンの昔のブランドの一つ、Dreamsの音ゲーみたいですね。
正直めっちゃ調べるの時間かかった。なんだよDreamsって、聞いたことなさすぎでしょ
以上です。
いや、想像以上にゴミ箱でしたねこれは・・・。
完全に駿河屋の不良在庫をわざわざ金出して引き取ってる感じだった。
実際ディスクのみのジャンクエロゲがこんなに存在していることに驚きを隠せませんよ自分は。
このクソ箱かうならその2500円で何か欲しい中古ソフト1本買った方が1000倍アドだよ。間違いないよ。
エロゲ骨とう品店でも開こうって言うなら別だけど。
ちなみに、moroheiyaさんも記事書いてるので、どちらが当たり箱か確かめるためにも、ぜひ向こうの箱も見てみてください。
・・・いや、見るまでもなくね?
なんで向こうはるい智とかエヴォリミット、君の名残は静かに揺れて、氷華の舞う空に、strawberryFeelsと、最近の作品あんな入ってるの??????????おかしくない??????なんかKOEIのゲームも大量に入ってるし・・・。
あと自分は蜜柑は聞いたことあるだけで知ってるわけではないから・・・。なんかごめん・・・。
Origin Accessは神
ESL ONE Cologne 2016 Team Pick'Em

Counter-Strikeの大会、ESLONE Cologne2016が開催されていました。
CSの大きな大会では、各試合ごとに勝利チームを予想する、Pick'emというイベントが行われるんですが、今回も例にもれず行われていました。
これで一定数以上予想を当てて、ポイントを稼ぐと、CSのゲーム内のメダル(スコアボード等に表示される)が獲得できるんですが、自分は予想は毎回シルバーメダルしか貰えず、今回こそはと挑んだわけです。
ちなみにこのイベント、参加するのに1000円強くらいかかります。
何故かといいますと、勝利チームを予想する際、予想するチームのステッカー(ゲーム内アイテム)を買う必要があり、これが1枚100円程度します。それを参加チームの最低半分は購入しなければならないのです。
結構金にがめついVALVE。
そんなわけで、せっかく1000円も出して予想しているのだから、ゴールドメダルを獲得したかったのですが・・・。
結果です。

クリックで拡大
73ポイント!(ゴールドメダルは75ポイント以上)
いやいやいやいや、それはないでしょ。
実際辛い。
一番の敗因は2日目でしょう。
いやー、まさかこんなに外すとは。正直2日目の時点ではこのままいくとシルバーも危ういなーと感じていました。
それを思えば後半の巻き返しはかなり頑張ったと思うんです。
でも決勝を外したのが痛いですねー。
SK gamingは、前回優勝のLuminocityGamingのメンバーがそのまま入っており、決勝まで無敗でしたから普通に考えればSKが安牌なわけです。
一方のLiquidは2日目にVirtusProに敗北しており、SKはこのVPを破っています。
なんでLiquidに入れたんだろうね。ちょっと浪漫を追い求めすぎましたね。
ちなみに今回のESL、実際大会は大荒れって感じで、自分は73ptなわけですがこれでpick'em獲得ポイント数上位5%だそうです。
く・・・悔しい・・・。
お花やってる

DMMのR18にある、FlowerKnightGirlっていうエロソシャゲにやたらはまってます。
"じゃぶじゃぶ課金したくなるような射幸心を煽りまくる説明文章"で話題になったアレです。
実際エロソシャゲとか、ヒエラルキー最下層のオタク業界の中でも最下層って感じあるよ。
自分はエロソシャゲがまだ出始めの頃、ロードオブワルキューレをちょっと触って、これはやべえ(悪い意味で)ってなって以降、わりとエロソシャゲからは離れていたんですよ。
実際ロードオブワルキューレ相当ヤバくない?よくあれで今までサービス続いてるよな。
確かにかわいいキャラはいるっていうか、自分が今2番目か3番目くらいに好きな絵師さんのタコ焼きさんもキャラ描いてるからちょっと気になるんですけど、でもあれは厳しいわ。そもそもタコ焼き先生のキャラ課金でウン万出さなきゃ出ないんでしょ?
レアリティ低い有象無象のキャラのイラストは相当酷いの多いし(いうて当時のエロソシャゲの中ではわりとマシだった感はある)
ゲームプレイのテンポ良くない上にガチャチケも課金しないとほぼノーチャンスだかからモチベ維持キツいね。
あとタコ焼き先生つながりでX-overdも最近触ったけど、そっちもなんか面倒になって辞めました。
それ以外だと、一時期にじよめのばるはらばるきりーずをそれなりにやってました。
あっちはキャライラストがかなり可愛いのと、無課金でもイベント走ればまあそれなりにキャラも出るので(ガチャ産キャラは捨てればですけど)、まあちょっと触ってたんですけど、そもそもスマホでエロソシャゲやるとか無理があったよ。
家にいるときはだいたいPC触ってますし、外ではエロソシャゲなんてできないからね。触るタイミングが無さすぎた。
まあそれは関係ないです。
FlowerKnightGirlの話でしたね。
自分が登録したのは、確かラベンダーの復刻が出てたのとディプラデニアイベをやってた頃なので去年の夏ごろだったと思うんですけど、その時はあまり楽しめずにわりとすぐ辞めちゃったんですよね。
なんですけど、今年の2月頃に友人に誘われたので再開して、それからずっとやっています。
まあモチベが続いてる最大の理由は、無課金状態で最高位レアリティのキャラを割と引けたことかなーと思います。
そもそも最初登録したときに、割と早い段階でウメを引いたんですけど、好みのキャラじゃなかったのでそのまま辞めたんですよね。
なんですけど再開したあと、ビオラとヘレニウム(どっちも欲しいキャラ上位、特にヘレニウムは一番欲しかった)を運が良く自引きして、これはやるしかないなと。


そもそもこのゲームは、最高位レアリティ(☆6、通称虹)の出現率が0.5%と他のソシャゲよりかなり低くて、無課金どころか微課金でも☆6自引き無しがあり得るらしくて、そう考えるとほとんどやって無いうちから3体も虹を引けて、しかもうち2体がしっかり好みのロリキャラだったっていうのは奇跡的としか言いようがないなと。
まあそういう事で、最近はわりとずっとやってます。

パーティーもとりあえず20人育て終わりました。
ただ、上のパーティーはほぼ総合力高い順です。
まだガチャ産金で育ててるキャラもいますし、スキルを考慮してパーティーを組み直した方がいいなーというのは思ってるので、近々変更しますけど。
このゲームは最大スタミナが結構あって、かつ一度に使用する量が多いので、探索さえ考慮しなければ1日2~3回ログインすればスタミナ漏れもあまりなくプレイできるのがとても気楽でいい感じです。
石をかなり配るタイプのソシャゲなのも良いですね。
そしてなによりキャラが可愛い。
特に、どうせゲットできないガチャキャラはともかくとして、イベントキャラにもわりと可愛いキャラを持ってきてくれるので、その辺がとてもうれしいです。
このゲームはイベントもわりと緩くて、1日2回くらいちゃんとやってれば十分イベントコンプできるので(まあイベントにもよりますけど)その点もうれしいです。
個人的にはイベントキャラだとサイネリアとか、最近だとヒメリュウキンカも可愛かったですね。


あとはフクちゃんとか最新イベのプルメリアも可愛いと思うけど、まあ自分はロリに母性を感じないタイプなんで露骨なバブみキャラはそこまで好きではないっていうのはあります。


ガチャ産キャラは正直自分みたいな微課金じゃほぼゲットできないんですけど、スペチケ(グラブルでいうサプチケ)を買って交換したのはハナモモとネリネですかね。特にハナモモは可愛い。


あと持ってるキャラの中で好きなキャラだとオキザリスとか、ラノベの特典のトリカブトとかは実際めちゃ可愛い。


自分が持ってる中で特に好きなのはこのくらいかな。
そのほかのキャラはウィキみてください。
あと、ゲーム内のSDキャラが可愛いのもとてもいいですね。

戦闘のモーションも派手で可愛いです。
なんか布教記事みたいになったな・・・。
別に布教記事が書きたかったわけではないのでここでとりあえずやめておきます。
とりあえず自分のIDを張っておくのでもしよければフレンドお願いします。

DOOMクリア。

先日も記事書きましたが、DOOMクリアしました。
もしかしたら後日感想記事書くかもしれません。
なんだかんだで最後までほとんどスーパーショットガン使ってクリアしました。
やっぱりこういうFPSで敵にブチ込むのはショットガンが一番ですね。ほんと気分がいい。ずっと使ってたい。
逆にロケットランチャーとかBFGはラスボス戦以外ほぼ使わなかったです。
ロケットランチャーはなんか・・・弾薬がもったいなくて。
シリサムとかではロケランばっかり使ってたんですけどね。
あと、グレネードに至っては投げるキーすらわからなくなったレベルで使わなかった。
チュートリアルで紹介されたとき1回だけ使っただけ。
でもそれ以外の武器はボス戦や強敵相手に結構使ったので、武器バランスは良いんじゃないでしょうか。
ストーリーですが、絶対これ続くなって感じの終わり方でしたね。シングルプレイのDLCや続編にも期待したいです。
マルチプレイは隔離鯖で過疎みたいですしβクソつまらなかったのでやりませんが、せっかくなのでスナップマップはやってみたいです。
なんだかんだでスーパーショットガンでデーモン殺せればマップなんてなんでもいいって所あるよ。

地獄のマップは個人的に雰囲気が良くて好きでした。
スナップマップでも地獄の環境の追加予定があるらしいので、そういうアップデートにも期待しちゃいますね。
あと、BLOG書くように戦闘時のスクショを取ろうと頑張ったのですけど、どうしても無理ですね。
戦闘中はわりとそれどころじゃないですし、グローリーキル中ならいけるかと思って撮ってみたんですが

めっちゃぶれるわ。
フォトモードが最近実装されたんですけど、なんかうまく使えなかったので、また今度感想記事を(もし書くモチベがあれば)書くまでにはなんとかしてみようと思います。
駿河屋「じゃんく ジャンル色々PCソフト 25本セット」でどちらがマシな箱をゲットできるのか

こんばんは。Fozyです。
駿河屋の「じゃんく ジャンル色々PCソフト 25本セット」
を深夜テンションで購入しました。
ジャンク25本で2500円とか、ノーマル10連ガチャ!みたいな感じだ・・・。
こんなことやってるからいつも金がねーんだよ・・・。
さて、せっかくゴミ箱を買うのに、一人で買うのもつまらないということで、Twitterのフォロワーのmoroheiyaさんと一緒に買って、どちらがマシなゴミ箱になるかという勝負をしようという事になりました。
といってもまあ、どうせどっちもゴミ箱で、しかも勝負結果は主観になるんで、多分隣の芝は青い理論で相手の勝ちになると思うんですけど・・・。
どうやらこれエロゲ以外も入ってるみたいで、というかゲーム以外も入ってるらしいですね。
ヒエッ・・・
届いたらまたお互い記事上げます。