AMBITIOUSMISSION ネコと女子寮せよ しるきーずこねくと『ホームメイドスイートピー』 ジュエリー・ハーツ・アカデミア ゆまほろめ

現在このBLOGを見て一日を無駄に潰している人の数:

苦しみマスも終わったしもうすぐお正月だということで去年もやったアレ。

2012playerogematome.jpg

去年もやったから今年も書く。一般ゲー編もそのうち上げる予定。来年になるかもですが。
エロゲーは大半が個別に感想を上げてるのでいまさらかなと思ったけど、ゲーム性重視のゲームやFDなんかは感想書いてなかったから書いてく。


・今年発売でプレイした作品は以下の10作品。

・はつゆきさくら
・ランス・クエスト マグナム
・DRACU-RIOT!
・創刻のアテリアル
・この大空に翼をひろげて
・さくら、咲きました。
・いろとりどりのヒカリ
・イモウトノカタチ
・あえて無視するキミとの未来 ~Relay broadcast~
・倉野くんちのふたご事情





今年の良かった作品

1・はつゆきさくら
2・この大空に、翼をひろげて
3・いろとりどりのヒカリ

微妙だった作品

1・イモウトノカタチ
2・DRACU-RIOT!
3・創刻のアテリアル



個別の短めな感想は追記で。



「はつゆきさくら」応援CHU!!

はつゆきさくら
個別感想アリ

面白かった。
今年プレイした中で一番良かった。
テキストも良くて読みやすく、グランドルートだけでなく各ヒロインルートも中々良い出来。
まあ突っ込みどころも沢山ある訳だが。グランドルートのオチとその演出は秀逸。
エンディング曲はこう使うべきだと思うんですよね。
個人的に、オープニングムービーは少々遅くてもいいから、序盤~中盤の最も盛り上がる部分で、エンディングは終盤の一番の見せ場で上手く使うと、作品にのめり込みやすくて良いと思うんですよ。
これ以外だところげても上手かった。
もちろんそれ以外のBGMもクオリティ、使うタイミング共にかなりのもの。

・・・ただ、シロクマルート、あれはないわ。



『ランス・クエスト マグナム』を応援しています!

ランス・クエスト マグナム
【個別感想なし】

ランス・クエストの大ボリュームの拡張パック。
期待以上の出来と規模。
ストーリーもランスクエスト無印とは一転して、それなりに進む。
バランス調整がかなり加えられていて、無印よりずっと改善されている。
"待機"機能の追加により(開発の当初意図したものとは違うものの)ストレスも溜まらずプレイできる。
いやー、それよりアレですよ。クルックーちゃんまじかわいい。
それだけでも買った甲斐があったね。
これはランス9以降も楽しみになりますわ。
何だかんだで無印とマグナムでプレイ時間150時間越えました。
それでもまだCGコンプできてない・・・カンバンェ・・・



ゆずソフト最新作ドラクリオット!

DRACU-RIOT!
個別感想アリ

安心安全安定のゆずそふと。
・・・ではあるんですけどね・・・
シリアスいらんやろこれ・・・シナリオに関してはお察し。
シリアスに費やした分のテキストをだな・・・ヒロインとの日常シーンの割り振ってほしいんだよ。
キャラは皆かわいい。
絵も安定のむりこぶ。とてもかわいい。
そして何より表情がよく動く。SDもよく動く。
SDのアニメーションに関しては他のメーカーも見習って欲しいですわ。



「創刻のアテリアル」応援中!

創刻のアテリアル
【個別感想なし】

こんなのもあったな・・・(遠い目)
結局1週しかクリアしてないですわ・・・
つまらなくはないんだけどね・・・なんだろう、飽きる。
多分オート戦闘使わなかった自分が悪いんでしょうが、後半はひたすら作業ですわ。
いや本当に疲れた。
せっかくのカードゲームなんだから、カードガチャ要素を足して射幸心を煽っても良かったんじゃないか。
その辺をうまくやればもっと楽しめたかもしれない。
そろそろもう一度、今度は闇ルートでもやってみようかね・・・




『この大空に、翼をひろげて』たった一つの青春がここに― 姫城あげはVer

この大空に、翼をひろげて
個別感想アリ

やめろ!やめろ!やめろおおおおおお!うわあああああ!
面白かった。凄く爽やか。
テキストがとても良く、グライダーという馴染みの薄い題材を扱っているにもかかわらず最後まですらっと読めました。
一部ルートはストレスの溜まる出来ではありましたが、紺野アスタさんが手がけた小鳥、天音ルートの出来が凄く良かった。
ここぞ!というシーンでBGMとしてボーカル曲が流れたり3Dムービーが使われていたりと演出面でもとても秀逸。
萌えゲーアーワード2012金賞も納得の出来です。
ファンディスクも発売決定しましたしね。楽しみです。特にほたるルート。
・・・なんですけど、ストレートな青春モノは自分にはキツいです。ダメージがでかい。
なんだろう、この読後の虚無感は・・・




さくら、咲きました。「SORAHANE-ソラハネ-」学園エモーションビジュアルノベル

さくら、咲きました。
個別感想アリ

前作AQUAが中々良かったので購入。
・・・悪くはない。悪くはないんですが、TRUEが弱い。
主人公とヒロインの周りの話しか語られないので、前作のような、真相が明らかになっていくドキドキ感が薄いのが問題か。
確かに一介の学生がそんな社会の深いところまで踏み込むのはおかしいんだけども、物語としてはそっちの方が面白かったと思う。
個別作品感想でも話したが、美羽ルートは良い出来。
サブヒロインが攻略でき、結構きちんとしたルートがあるのもうれしい。
あと、BGMが凄く良いので特典の2枚組サントラは豪華だしかなり有難いね。
あと、システムが相変わらず凄いねココは。かゆいところに手が届く。
というか、前作みたいなおまけ配信シナリオの予定は無いんですかねコレ。



いろとりどりのヒカリ 応援中!!

いろとりどりのヒカリ
【個別感想なし】

ファンディスク、ということになっているが、実質的には続編。
いやぁ、良かった。とても良かったですよこれは。
相変わらずテキストはくどいし読みにくいし、真紅ルートでは頻繁に違うストーリーが入ったりするせいもあり、わかり辛いけれど。
FDということで価格は低めですが、ボリューム的には他のフルプライスゲームにも劣らないほど。
各ヒロインのアフターシナリオはいろセカの個別ルートよりずっと良い出来だし、しっかりしている。
また、トゥルーでも本編で不満だった部分、投げられていた伏線はあらかた回収される。
主人公への制裁もあるし、(相変わらずそれに巻き込まれる真紅は可愛そうだが)前作はあまり気に入らなかった自分も今作には文句なしで90点をつけることができます。
正直ここまでの物を出してくるとは思わなかった。
いろとりどりのセカイをプレイした人は必ずやるべき。



真結希_720x120

イモウトノカタチ
個別感想アリ

絵が良い。キャラはかわいい。



ALcot ハニカム 『あえて無視するキミとの未来 ~Relay broadcast~』 応援中!

あえて無視するキミとの未来 ~Relay broadcast~
個別感想アリ

春ポコがとても楽しめたので購入。
若干短いのと、一部シナリオが微妙なのが気になるが、テキストは面白い。
ギャグパートに関しては概ね期待通りの出来で、テンション高めの幼馴染ーズを中心にした明るいノリで楽しめる。
駄妹2世こと七凪、駄幼馴染こと計はとてもかわいいし、ルートも良い感じ。
南先輩ルートは蛇足部分こそあったもののそれなりの出来。
爽花ルートは正直・・・うーん。伏線っぽく登場したブルマ師匠は一切活躍しないし、ストーリーに深くかかわってきそうな未来視はそんなんなかったんや!状態。
真ヒロインっぽくルートロックまでかかってた割には肩透かしかなあ。
まあ、いろいろ微妙な部分もあったものの、全体的に見ればやはりテキストの面白さ、これが大きい。
かなり楽しめたので自分は満足です。



『倉野くんちのふたご事情』応援中!

倉野くんちのふたご事情
個別感想アリ

CUBEの作品という事で購入。
まあ考えていたよりは楽しめた。
兼清みわさんのかく絵も安定していて、イベントCGの表情もエロい。
エロシーンは前評判どおりしっかりしていたし、キャラも可愛い、テキストもまずまず、という事で萌え抜きゲーとして見れば十分及第点なんじゃないでしょうか。
ハーレムルートだけは残念だと思うけれども。
システムも抜きゲーに特化したものになっていて、頑張っていた印象。
CUBEに期待されていたものとはずれていたかもしれないですけど、悪くなかったと思いますよ。
・・・あとどうでもいい事なので個別感想じゃなくてここに書きますが、Yourdiaryのライターの種村いのりさん&皆本あいるさんペアが企画原案なんですね。だからどうしたと言うわけではないですが。(画像はEDムービー)




とりあえず2012年総括。

今年は不作年だとかなんとか言われていますが、個人的には、はつゆき、ころげて、いろヒカの三作品がプレイできたので例年以上の当たり年だったといえるかなと思います。
ランクエマグナムはかなり楽しめましたしね。
まあ去年と違って地雷も踏み抜きましたが・・・
資金的な都合で泣きながら購入を見送った作品も結構ありましたが(紅蓮華や月乙女とか)

とりあえず、来年以降に期待している作品は、とりあえずCUBEの"Yourdiary的な何か"やころげてFDのようなファンディスク。新作では、大図書館(去年もこれ話してましたね。)や、Alcot本家の新作、エウシュリーの新作の魔導巧殻辺りかな。場合によってはらぶしっくぱぴーずも。

comment

Secret

プロフィール

Fozyjp


Author:Fozyjp

エロゲーと洋ゲーの日記。
花騎士沼に落ちた。



  • このブログについて
  • 管理画面
  • アクセスカウンタ
    Twitter
    Steam
    steamkorehidoyou_logofjp.png
    カテゴリ
    最新記事
    最新コメント
    最新トラックバック
    リンク


  • 愛ぽてさんのブログ(予定)
  • 更新履歴
    11月17日 ネコ神さまと、ななつぼし応援中verに変更     
    【what's new】
    05 | 2023/06 | 07
    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 -

    *企画とか

    現在開催している企画はありません。
    Discord
    普段出没しているDiscordチャンネルです。
    エロゲや花騎士の話をよくしているのでエロゲーマーの方は是非。


    応援中