最近色々購入したもの。月子ちゃんの抱き枕カバーとかはつゆきのドラマCDとか

昨日までに買ってきた物いろいろ。
いろいろ買いました。
買いました。
左側、月子ちゃんの抱き枕カバーはワンフェスと同日に秋葉原で行われたMFのイベントで販売していたものです。
詳しくは後述。
中央、カントクさんの同人誌は夏コミの新刊。
夏コミへ行ったわけではなく、とらのあなで買いました。
意外と当日には地方の店舗でもあるもんなんですね。最近の流通は流石やでぇ
今回の同人誌は制服の絵メインですね。
全国のチェックが使われてる
中央上ははつゆきさくらのドラマCD。予約を忘れていたので買えるか心配でしたが、とらのあなで特典付が残っていたので購入してきました。
感想は又今度別の記事で書こうかなと思います。
後はラノベ・コミック類。
アクセルワールド新刊。まだ読んでません。
さくら荘新刊。7巻まで買ってると思って新刊買ってきたら7巻まだ買ってなかった。死にたい。
あとは今更ですがかんなぎ七巻も買いました。やっぱり面白いですね。今回はシリアス多目。
MF文庫JU!!は後述。

YourDiaryがファンタズマゴリアだかなんだかとかいうカードに参戦したそうなので、調子乗って買いました。
正確に言うと友人と買いました。
彼はカードには全く興味がないそうです。曰く、開けるのが好き、だそうで。流石やで。
多分7パックくらいあけたんじゃないでしょうか。
正直既出絵しか出ないのわかってますし、サイン付カードが出たところでどうせ複製ですし、カントクのサインは直筆やら複製やらと持っているので盛大な金の無駄だっただろう事は確定的に明らか。
でもいいんだ。これが売れることによってもしかしたら日記のFDが近くなるかもしれない。
俺はそういうところに幸せを感じるんだ。
・・・もう一生分のカードパックを開けた気分です。
たった七つで一生分とか言っちゃってるあたりどれだけ自分が今までカードというものに触れてきたことがないかわかるってもんだね。
カードとゲーセンは子供時代からあまりのコスパの悪さに手を出さないできたんだ。
ゆあちゃんのキラカードを友人が出してくれたからいいんだ・・・
かなでのカードがどうしても出なかったため、名古屋ゲーマーズ横のカードショップを覗いてみたところ中古バラ売りがありました。
ゆあのキラカードは200円なのにかなでは30円。
・・・なんやそれ!くそっ!どういうことだ!
やはり不人気か・・・いや、そんな筈はないな。単純にカード能力の差に違いないです。
うん。間違いない。
カード能力の差なら仕方ないなー。
そりゃカードゲームだもんなー。強いほうが高いに決まってるよなー!


さて、MF文庫JU!!と筒隠月子ちゃんの抱き枕カバーです。
横においてある筒はお風呂ポスター。
全てMF文庫夏の学園祭とかいうイベントで発売されたものです。
自分は地方住みだったので、東京に住んでいる友人に頼み込んで買ってきてもらいました。
ワンフェスの日だというのに暑い中買ってきてくれて本当に有難い限り。
彼にはもう頭が上がりませんね。
本当にありがとうございます。
月子ちゃんの抱き枕カバー、これで1万円するお高い(特典や付録以外の)カバーは2つ目になりますが、良い物ですね。ちなみに両方カントク。
自分が持っている抱き枕はこういうカバーに対応したものではなく、"一般人が想像するような"抱き枕なのでこういったカバーは持ってても押入れの肥やしになるだけなんですけどね。
ぶっちゃけ萌え系カバー用に一つそういう用途の細長いだけの抱き枕もほしいんだけど・・・
資金に余裕ができたら購入するかもしれません。
というか中身よりカバーの方が高いって言うのもなかなかおかしな状況ですよね・・・
あとはMF文庫JU!!という冊子。
MFの作品のショートストーリーと書き下ろしの絵が載ってるんですが、1作品につきSS1ページと絵1ページ。
変態王子だけを目的に買った自分としては少々コスパが悪い気がしないでもないですが、これは地雷回避に役立つかもしれないですね。短くても糞みたいな文章を回避するのには使えるでしょう。
とりあえずざーっと読んでみて面白そうな作品は買ってもいいかも。
まだなんか書きたかったけど時間もアレだしこのへんで。