「月あかりランチ OZ sings, The last fairy tale.」体験版感想。
ex-one新作、月あかりランチ体験版、なんだかリリースからかなり経ってしまいましたが一応クリアしました。
まあ、自分は嫌いじゃないよ。
それなりに面白かったんではないでしょうか。少々テキストがかっこつけすぎというかくどいというのと、正直読んでいて滅茶苦茶眠くなるのを除けばわりと。
いや眠くなるのは最近寝不足のせいかな・・・?まあいいや。
ストーリーも続きが気になりますし。体験版のきり方も結構うまいかな。
ただ設定がかなり突拍子もないので、風呂敷のたたみ方に失敗すると残念な作品になりそう。
どこまで設定が練られているか、そしてそれが語られるか次第ですかね。
正直ライターは若干不安要素なんですけどね。。。
絵はまあ、自分が体験版やるってことはつまりそういうことです。
作画崩れの心配がないではないですが、個人的にはかなり好みの絵師さんです。
これからもエロゲンガー続けて欲しいですね。
音楽やシステムもそれなりにいい感じ。
それにしてもこの作品、キャラデザは良いんですよね。本当に。
かわいい。フユとアキが特に。あとサブキャラですが西野さんもかわいい。敵役だけど。
どうなんでしょう、体験版の最後に、アズマさんのエロ絵があったということは、サブキャラルートがある可能性もあるんでしょうか?
体験版部分では少なくともかなりシリアスな雰囲気の作品なので、(ライター的に考えて)それなりの萌え成分が期待できるおじょナナと一緒に買うのもいいかなぁとか思ったりもするんですが、あいにく今月は本当にお金がない!!
「来月に延びないかな~(チラッ」とか思ってたらマスターアップしてしまいましたし、非常に残念ですが購入は断念すると思います。いやホントにお金ないんですってば!
ただ、ソフマップ特典のデジコン内容が発表されたときの気分次第では、もしかしたら勢いで予約してしまう可能性も若干ながら残ってはいます。。