AMBITIOUSMISSION ネコと女子寮せよ しるきーずこねくと『ホームメイドスイートピー』 ジュエリー・ハーツ・アカデミア ゆまほろめ

現在このBLOGを見て一日を無駄に潰している人の数:

Battlefield4! Battlefield4!



今朝のE3のマイクロソフトカンファレンス、EAカンファレンスで、Battlefield4のムービーが数点公開されました。

一つは"Angry Sea" Single Player Gameplay、もう一つは、待望のマルチプレイ初披露である"Siege of Shanghai"プレイムービー&トレイラーです。


とりあえず公開された順に、シングル動画の話から。



意外に面白そうじゃないですか。
前回の17分のムービーのほうはせいぜいBF3.1くらいでしたが、これなら3.7くらいはあるんじゃないですかね。
BF4のウリでもあるデストラクションを活かした派手な戦闘(空母に積まれた戦闘機や爆弾を戦闘に利用できる)や演出もかなりいけていますし、空母船内のライティングは凄く綺麗。
最後に船を自分で操作して戦闘しているらしきシーンもあります。多分。
まさか自動操縦じゃないよな?

BF3では、シングルプレイヤーキャンペーンで戦車を操るシーンはいくつかありましたが、ヘリコプター、戦闘機を操縦するシーンはありませんでした。

そうじゃないだろ!!!!!!
何のためのシングルプレイヤーキャンペーンなんだよ!!!!!
マルチの練習させろよ!!!!!
確かにBFのヘリの操縦感覚は独特ですし、戦闘機も慣れるまでは難しいです。かくいう自分も戦闘機のほうは乗りこなせていませんし、ヘリも歴戦のヘリ乗りには勝てる気がしません。
でも!だからこそ!シングルプレイヤーキャンペーンに組み込んで、練習する場所を提供するべきだったと思うのです。
相方に迷惑をかけるCo-opミッションじゃなくて!
操縦出来ないしする気もない人はガンナー席も選べる!一戦で二度おいしい!でいいじゃないですか。
なんでそれをしないかなぁ・・・。
BFのいいところは陸海空入り乱れる戦闘な訳ですよね?
じゃあCoDではあまり見られない海、空の操縦を(一部作品はシングルでヘリを操縦できますが)重視するべきじゃないんでしょうか。
というか、スクリプト通りに進む機銃席ではなく、BFらしい運転席、操縦席でのミッションを多くするべきでしょう!
100歩譲ってCoDライクなシングルを作るのはいいとしても、折角なんだから長所を活かすべきだと思うんですよね。
ちなみに、当然司令官(コマンダー)ミッションはありますよね?まさか無いなんてありえないですよね?

まあでも、少なくともBF3よりは改善していることを祈っています。
BF3のシングルプレイヤーはマジで酷かった。どのくらい酷かったかって、シナリオ、クソ。ゲームプレイ、クソ。演出、トレイラームービーで使用された場面以外は地味。かといってマルチプレイの練習になるわけでもないと、褒める所が一切ない、やってて苦痛なレベルの出来。あえていうならマルチプレイよりグラフィックが綺麗な所くらいか。

今度こそ!今度こそまともなシングルプレイを!








・・・シングルの話がずいぶん長くなってしまいましたが、マルチプレイの方が今日のメインです。

いろいろBF4のマルチプレイの概要が見えてきました。
デストラクション、この場合だとレボリューションでしたっけ。
おそらく、倒壊等により拠点やマップの構造が様変わりするという要素のことなのでしょう。

いやぁ。とても派手で、かつ要素としても面白そう。
上海マップだと、ビルの倒壊がそれにあたるようですが、どうなんでしょう。トンネルの崩落で拠点が変わる・・・みたいなものも実装されるんでしょうかね。

このビルの崩落のきっかけですが、まだ詳細は不明なものの、(
1・BFでいうコンクエストアサルトみたいなモードで、)拠点を制圧すると崩落するという説
2・プレイ動画の4分10秒辺りで司令官に倒してもらった敵戦車が一生懸命ビルに向かって砲撃をしているので、その衝撃で壊れた(つまり本当にプレイヤーが壊せる)説、
3・BF3のカスピアンボーダーの鉄塔のように、所定の時間(チケット)で倒れる説

等、いろいろ上がっていますが、自分はおそらくは(希望もこめて)2番の説を唱えたいと思います。
今回のムービーでは、結局拠点を制圧しきれずに、敵の制圧を解除したところで崩落した、拠点に攻め入る前からビルがやばげだった、コンクエストアサルトには見えない等の理由から、まあ1番はまずないでしょう。
3番ですが、まあ現状これは(前科もありますし)かなりありえそうです。
しかしながら、ムービーの動きは、ビルの屋上階に到着したプレイヤーがビルの揺れを見て、地上でこちらに向かって砲撃している戦車に気づいて対処した、と取れます。
また、敵の砲撃とビルの振動のタイミングも一致しているように思えます。(偶然かもしれませんが)
それを考えると、2番が一番可能性が高いのかなぁ、と。
地下の崩落のほうはプレイヤーが引き起こしていますしね。
というか2番じゃないとウリになんねーよ・・・

まあ後気になるのは、あのビル以外のビルはどの程度まで崩せるのか、中に入れるのか、ですよね。
どうせBF3と同程度までしか崩れないんでしょうけど、せめてセーヌ川マップのビルのように、外壁程度は崩れてくれると嬉しいなぁ・・・
地下もどの程度まで崩落するのか、とかも気になりますしね。



そして、BF2からの古参兵には待望の、司令官が復活するそうです。
自分はぶっちゃけいうとBFBC2からの新参で、司令官についてはまったく詳しくないのですが、公開されたUIなどを見た感じだと、かなり忙しそうな感じ。
きっちりと部隊ごとに目標地点や行動を統制してくれる上手い司令官がいれば、間違いなくゲームプレイは面白くなるでしょう。
出来ればBF2時代からの歴戦の勇士に司令官になって欲しいものです。
司令官が勝敗を大きく左右することは間違いないので、面白半分で司令官を選ぶ・・・とかは止めて欲しいですよね。。。
3のなんちゃって部隊でも、キチンとした分隊長がいて、分隊の統率が取れていた場合はそうでない場合よりずっと面白かったですし。
やっぱり、チームで戦闘している!という感じがありますよね。
そして待望の分隊ボイスチャットも存在するようですね。司令官のPC版UIを見た感じ。
これで分隊の統制が捗るな。

ところで、これのタブレット版ってどういう仕様になっているんでしょうか。
普通にプレイしてて、司令官に選出された場合はタブレットに持ち変えられる、みたいな仕様かと思ったのですが、外出先でプレイしているところを見る限りだとタブレットでもサーバーに参加できるということですよね?
でもタブレットで参加したら当然司令官職しか出来ない訳ですから、司令官の職はタブレットで埋まることになるんでしょうか。それはなんかおかしい気もします。
でもなー、UI的に、どう見てもタブレットよりPC上からの操作の方が強そうですし、これ鯖の設定でタブレット司令官OFFに出来るんでしょうか。
出来て欲しいな・・・


うーん、あとこの動画で公開された要素としては、新マップのSiege of Shanghaiでしょうか。
まあPCAスレでは、狭い!と言われまくっていますが、これはこのマップが、ビル街での市街戦を想定していて、地下街やビルの屋上などの高低差を重視したマップだから、という事だと信じましょう。
地下道、地下鉄の駅はどの程度再現されているのか、とか、ビルの屋上以外の階は入れるのか(入れても実用性はなさそうですが)、他のビルには入れるのかなども気になりますね。
・・・まさか、BF3のメトロみたいなクソマップは出してきませんよね?
このマップは小規模のマップで、アーマードキル並の(拠点がきちんと散らばっている)大規模マップがいくつも実装されると信じています!

あと、個人的にはこのマップは第一弾DLCのチャイナライジングではなく、無印BF4のマップだろうと思いますよ。
まあ当然このタイミングで出してきたのだからという理由と、DICEのことだからおそらくチャイナライジングはBF2の中華マップのリメイクなんだろうなという予想で。


あとは、新要素としてはカウンターナイフですかね。
おそらく背後からのナイフは今までどおりで、正面からだと一撃に変更された代わりにタイミングよくボタンを押せばカウンターができる!みたいな仕様なのかなと思いますしそういわれています。まあバランス的にはね。
ここで問題は、カウンターカウンターナイフ、カウンターカウンターカウンターナイフが出来るかという事。
それが出来なければ、(タイミングが相当シビアでない限り)先にナイフを出したほうの負けみたいな風になってしまいますし、もし出来るなら、ナイフ戦がQTE合戦になってしまいます。先にミスったほうが死ぬ!
まあこの辺はまだ情報が出るまではわかりませんが、個人的には出来る方を期待しておきましょう。


正直、BF4のマルチはまだ情報不足ですから、(大規模海戦や潜水艦の有無も不明ですし、他のマップの雰囲気もわからないですし)今後の情報公開に期待して待ちましょう。
あと、確かE3会場でこのマップがプレイアブルなんですよね?
マップの詳細や司令官モードの詳細も期待して待ちたいですね。

早く!早く発売日を!

前作は残念でしたが、何だかんだで魅せてくれるBFは好きですし、BF4、楽しみです。

comment

Secret

プロフィール

Fozyjp


Author:Fozyjp

エロゲーと洋ゲーの日記。
花騎士沼に落ちた。



  • このブログについて
  • 管理画面
  • アクセスカウンタ
    Twitter
    Steam
    steamkorehidoyou_logofjp.png
    カテゴリ
    最新記事
    最新コメント
    最新トラックバック
    リンク


  • 愛ぽてさんのブログ(予定)
  • 更新履歴
    11月17日 ネコ神さまと、ななつぼし応援中verに変更     
    【what's new】
    09 | 2023/10 | 11
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31 - - - -

    *企画とか

    現在開催している企画はありません。
    Discord
    普段出没しているDiscordチャンネルです。
    エロゲや花騎士の話をよくしているのでエロゲーマーの方は是非。


    応援中