天色アイルノーツ安心のマスターアップ。やっぱゆずってすげーわ。一方そのころ・・・
【お知らせ】ゆずソフト最新作天色*アイルノーツマスターアップしました。7月26日発売です、よろしくお願いします #yuzu_soft #天色 pic.twitter.com/J8LYRJlOxq
— ゆずソフト (@yuzusoft) July 10, 2013
天色アイルノーツ、無事マスターアップしたそうです。
正直今回はカウントダウンとか間開いたのもあって少し怖かった。
でもまあ無事マスターアップして良かった。やっぱりゆずそふとってすげーわ。
すげーわっていうか、そんな頻繁には延期しないのが普通だと思うんですけどね。本当は。
この業界がおかしいだけで。
でもまあ、ゆずとか八月、アリスもそうですが、信者が多いメーカーはそれだけしっかりやることやってるんですよね。
延期しないとか、ファンサービスとか、
まあ信者が多いからこそ(儲かっているからこそ)できることであるとも言えますが。
その点あれだけユーザー馬鹿にしたりしてんのに信者が多いどこぞのメーカーはある意味すごい
・・・さて、まあ無事に発売するメーカーがある一方、延期するのに未だに告知すらしてない場所もあるわけですよ。
『めぐる季節の約束と、つないだその手のぬくもりと 初回生産版 (だんでらいおん)』の発売日が、7月26日→9月27日へ延期しました。 #getchu http://t.co/6TtdBJX9HO
— げっちゅ屋あきば店 (@getchuakiba) July 9, 2013
げっちゅやによると、のとのとは延期だそうです。まあ飛ぶだろうなとは思ってた。
なんも情報出てないし。
体験版すら出てないし。さっさと体験版くらい出してもらわないと予約のしようがない訳ですよ。
ライター買いできるようなライターでは間違いなくないですし、絵買いもなぁ・・・正直かわいいと思えるのは(多分)倉澤もこさん担当だと思われる弓長彩愛とスノードロップだけだしなぁ・・・困りますわ。
というか、延期したならお詫び画像の一つでも欲しい。
100歩譲って1回目の延期なら、まあ忙しいのもあるだろうし、仕方ないかもしれない。
2回も延期するならさ、特典追加までしろとはいわないから、せめてお詫び画像か何かは欲しいわな。
楽しみにしているユーザーに対してその程度の誠意さえ見せられないって時点でお察しですわ。
それとも公式に未だに発表がないのは、お詫び絵か何かを今描いているからか?
まあ正直、ココロファンクションとカルマルカサークルが発売される(はず)の激戦区の九月に飛んだ時点で購入する確立は限りなく0に近くなりました。
まだわかんないけどね。体験版次第ではもしかしたら買うかもしれないし。
体験版で彩愛がどの程度可愛いか次第かな。
まあ買うとしてもプレイ優先順位は上記3つの中で最低になるのは確実ですがね・・・
・・・というか、買うとしたら初めてグッドウィルで予約することになりそうだな。