AMBITIOUSMISSION ネコと女子寮せよ しるきーずこねくと『ホームメイドスイートピー』 ジュエリー・ハーツ・アカデミア ゆまほろめ

現在このBLOGを見て一日を無駄に潰している人の数:

TOMB RAIDERクリアしたったwwwwwwwww【感想】

2013-07-24_00001.jpg

ララたちの冒険はこれからだ!


というわけで、TOMBRAIDERクリアしました。

まあ、面白かったんじゃないですかね。
なんか全編ララ無双なゲームでした。

クリア時間は9時間程度。
まあシークレット探しとかをすれば10時間ちょっとくらいはシングルで潰せるんじゃないかなと思います。

ストーリーは・・・まあ・・・うん。
なんていうか、途中からプレイヤー置いてきぼりな感じ。
それなりには楽しめたかなあとは思いますが。

2013-07-23_00004.jpg

ラスボスは、それまで散々引き伸ばした割にはなんか弱めで残念。
もう少し攻撃に幅を持たせてもよかった気がする。2通りだけな上にモーションがデカいから見切るの楽すぎワロタ。
というか、全体的にボス格の敵がやわらか過ぎる印象。
難易度ノーマルにしたせいかもしれませんが。
難易度ノーマルだと弾薬余りまくりでヌルゲー。もう少し弾薬絞っても良かったんじゃ・・・?
ガチNoobのヌルゲーマーである俺が言うんだから間違いない。
(これで自分が間違えてEasyを選択していただけとかだったら笑いますが)

炎の矢が便利すぎる。ある程度までの数なら雑魚はこれのヘッドショットで蹴散らせます。

もうちょっと探索メインなゲームかなあと思っていたんですが、想像以上に戦闘が多めでした。
まあ決してつまらなくは無いんですが、面白いかといわれると・・・
弓でステルス気味に進むのは面白かったといえば面白かったですけれど。
というわけで、個人的にはもうちょっと戦闘を減らしてステルスできるシーンを増やして欲しかったかな。
あとはパズル。

オープンワールド風味のゲームなのに、進行ルートがほぼ固定なのも残念。
シークレットアイテムやミッションなんかは結構散らばっているんですが、ゲームの進行ルートは完全に一本道。
戻ってシークレットを探しなおすことができる程度しかオープンワールド要素は無し。
そして、序盤にサバイバルをするといって動物を倒して肉を取る様なチュートリアルがあるのだが、動物を倒して得られるのは経験値(スキルによっては武器アップグレードの材料)のみなので必要性が感じられない。
空腹度的な要素があればマシだったかもしれないが。。

もう少しオープンワールドサバイバルなゲームだったら評価も上がっただろうに。
惜しい。

2013-07-23_00001.jpg


ただ、雰囲気やビジュアルは自分は大好きです。
エセジャパンな感じで。
キャラクターの痛々しいビジュアルもなかなかにリアルでしたし、そのあたりの演出は上手かったかな。


まあとりあえずは、フランチャイズの今後にもある程度期待が持てそうな出来だったのではないかと思います。
次回作も期待。

comment

Secret

プロフィール

Fozyjp


Author:Fozyjp

エロゲーと洋ゲーの日記。
花騎士沼に落ちた。



  • このブログについて
  • 管理画面
  • アクセスカウンタ
    Twitter
    Steam
    steamkorehidoyou_logofjp.png
    カテゴリ
    最新記事
    最新コメント
    最新トラックバック
    リンク


  • 愛ぽてさんのブログ(予定)
  • 更新履歴
    11月17日 ネコ神さまと、ななつぼし応援中verに変更     
    【what's new】
    08 | 2023/09 | 10
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30

    *企画とか

    現在開催している企画はありません。
    Discord
    普段出没しているDiscordチャンネルです。
    エロゲや花騎士の話をよくしているのでエロゲーマーの方は是非。


    応援中