BF4β重いンゴ・・・
待望のBattlefield4のβが始まりました。
すげー!重い。(これPS3とか箱○みたいな現行機でよく動くな・・・)
自分の、C2Q9550+GTX570ちゃん+メモリ4Gの産廃ではカクつきます。
流石に正式までにはもう少し軽くなってると信じましょう。
でもまあ面白いです。
相変わらず連携?分隊行動?ボイスチャット?ナニソレ?な状態ですが、司令官モードがまだプレイできないせいだと信じています。
きっと司令官さえいてくれればもう少しマシに・・・!
それ以外はなかなかいい感じです。
BF3から劇的に大きく変わったところは余りないので、BF3.5だとかなんとか叩かれていますが、BF3の不満点が(少なくともシステム上は)細かなところまでかなり改善されていて、これは面白いものになるんじゃないかという期待が持てます。
また、ユーザーインターフェースはBF3のそれより格段に良くなりました。
特に出撃画面。分隊員の視点が見れたり、マップからリスポンポイントを選べるようになったのはありがたいですね。まあマップからリスポンポイント選べなかったBF3がおかしかったんですけどね。
あとは、マップの細かなギミックが増えていたり、入れる建物が増えていたりと、割と高低差を含めて面白いマップに仕上がっていてとてもいい感じです。
シャンハイは普通に良マップでしょうこれ。かなり面白いね。高層ビルの屋上から正体不明の砂に狙撃される事が多い以外は。
望むらくはほかのマップも良マップ揃いであること。
BF3のアーマードキルのような広大なマップ大好きな自分としては今現在、拠点数7つの広い(と思われる)マップが1つしか判明していないのは不安といえば不安ではありますが・・・