BF4β「Obliteration Mode」実装

BF4のベータテストに新モードのObliterationモードが実装されました。
マップの中央付近にランダムで出現する爆弾を奪い合いながら敵陣にある爆破地点を爆破するモードです。
恐らくですが、RUSHと同じで、戦闘地点を1か所に集約することによってプレイヤーの分散を防ぎ熱い戦いを促そうという考えで実装されたのでしょう。
爆弾の位置は常にマップ上に表示されますので、裏とりでこそっと設置などは無理な仕様です。
ちなみに、上のモード紹介画像はパラセルストームですが、βで遊べるのはシージオブシャンハイのみです。
まあ、何試合かプレイしてみましたが、これはクソモードですわ。
ぶっちゃけあんまり面白くないです。
そもそも32人の人数がいるのに目標アイテムがひとつっていうのがイマイチよろしくない。
屋上芋がちょっとでも多いと援護皆無のクソゲーになりますし。
多分マップが合ってないっていうのもあるんでしょうね。
シャンハイは完全にコンクエマップです。
しかも、中央付近に空挺降下でリスポンできるせいで、ちょっとでも敵陣に攻め込むと次から次へと空から敵が降ってきます。この仕様はマジでクソ。
こんなクソモード実装するくらいなら司令官実装してほしいです。
正式サービスまで司令官無しで遊べっていうのはなぁ。
やっぱりBFはコンクエですね・・・