ひこうき雲の向こう側 体験版。感想。

なんでこのシーンのスクショを取ったのかは自分でもわからん。
どうも。
昨日のクローバーデイズに続いてひこうき雲の体験版の感想をささっと書いておきます。
結構いろんな所で絵が叩かれてますけど自分は絵買いです!プリンプリン先生結構好きな絵師さんです!
まーでも実際イベントCGの作画結構崩れてたし怖いな。
本当にこれ大丈夫なのかなーってなる程度に崩れてる絵もありましたが見なかったことにします。
立ち絵は可愛かったんじゃないかな?うん。まあそういう事で。
さて、シナリオの方ですけど、自分はかなり良かったと思います。
正直、普通の萌えゲーみたいな感じなのを(OPのテンポ的にも)考えていたので、いい感じに裏切られました。
クローバーデイズの体験版の感想と同じこと言いますけど、回想の使い方がうまいですね。
過去の話を挟むタイミングと導入の仕方が上手くて、話に引き込まれます。
特に一番最初の最初の語りのテキストと音楽は掴みとしてはとても良かった。
あと終盤の展開とタイトルの伏線回収も良かったです。
日常パートのテキストもそこそこ面白かったですし。特に選択肢は結構ぶっとんでて面白い。
キャラクターについて。
サブキャラクターの綾がなんか思ってた以上に可愛かった。
なんでかわからんけどとにかく可愛かった。
ノリの良い娘かわいい。
公式HPにHシーンのCGがあるんで、短めでもルートがあるんじゃないかと少し期待しています。
それと妹の美奈が思った以上にメインヒロインでした。
可愛いですし、ストーリー的にも美奈とくっつくのがメインルートかなーと思います。
主人公の初恋の相手ですしねー。
瑛莉はちょっと未知数なところがありますけど、それ以外のヒロインは全員可愛かったのでキャラゲー的にもシナリオ的にも期待しています。
音楽も良かったですね。タイトル画面の曲と最初のシーンで流れる曲とか特に。
そういえばあちらの感想で書き忘れましたけど、クローバーデイズの方もタイトルの曲良かったです。
ずっとループで流していたい。
公式での告知もありませんし、正直予定通り出るか不安。
今見たらVer1.2が出ているみたいですね。
といっても公式では告知なしですけど・・・。
一応ちゃんと発売される事を期待しています。
もう2回延期してるしなぁ・・・。流石に増税前には出てほしいです。
いうて、これでクローバーデイズとひこうき雲とはるかかなたで、3月は過去のエピソードを重視した(と思われる)妹ゲーが3本被るんですよね。
まあこういう雰囲気の作品好きなんで俺特感はありますけど、出す側としては露骨に比較対象にされるんで大変そう。
といってもはるかかなたはまだ体験版すら出てないので延期の可能性が濃厚ですけど。