AMBITIOUSMISSION ネコと女子寮せよ しるきーずこねくと『ホームメイドスイートピー』 ジュエリー・ハーツ・アカデミア ゆまほろめ

現在このBLOGを見て一日を無駄に潰している人の数:

TITANFALL

mp_corporate0006.jpg

TITANFALL、やっとこさプレイできました。
EA絶対に許さない。

さて、まあとりあえずマルチプレイヤーキャンペーンシナリオのIMCとミリシア側をクリアして、マルチプレイもざっとプレイしましたが、いやー面白いです。

マップはどのマップもかなり良くできていて、走り回っていて面白い。
ゲームモードが少ないのは玉に瑕ですけど、PC版では人数が分散しないんで寧ろアリ。
今のところ消耗戦だけでなくCTFや拠点占領にもプレイヤーはいます。
パイロットハンターとラストタイタンスタンディングとかその辺はやってないからわからんけれど。

CTFが意外と面白いですね。
マップがどれもかなり広いんですけど、移動速度が速いので奪取もし易いですし。
自分イチオシの奪取方法は、まず敵を適当に倒してTITANFALLスタンバイ状態にし、Qキーのアドレナリンやらスニークやらを活用して敵の旗を奪取、即タイタンを呼び出してそれに乗って自陣までダッシュです。

人数が少ないため、意外と敵陣の守りが手薄になっているタイミングがあるので、そのタイミングを上手く活用すればルパンできます。
TITANに乗りさえすれば、仮に途中で撃破されそうになっても緊急脱出で空高く飛ぶと同時にショートカットができますしね。

あとは占領戦も熱い。
タイタンで近寄れる/占領できるポイントと、そうでないポイントが分かれているのがいい感じです。

自分は基本タイタン召喚したら自分で乗る派なんですけど、乗ってない人も結構いますね。
折角なんだからタイタン乗りたいよなー。BOTを踏み潰すの凄く面白い。

キャンペーンシナリオの方は、まあミリシア側だと結構燃える展開ではあったんですけど、そもそも戦闘で忙しくて演出とかストーリーとか気にしてる場合じゃないっていうのと、まあどうしてもストーリー部分は戦闘の途中の短い時間だけになってしまうので盛り上がりに欠けるっていうのがあって残念な感じでした。
あとは勝っても負けてもシナリオ変わらないのも大幅な減点。まあ勝たないと進めないよりはずっと良いけど。
しかも、IMC側でプレイすると、追い詰められている側なせいで勝っても負け戦ですし、上官が勝手になんかいろいろ進めてそれに従うだけで、自分たちが戦争に貢献してる感が微塵も感じられなくて"かなり"つまらなかった。

少なくともシューターの未来ではないかなー。これなら普通のシングルプレイヤーキャンペーンがやりたかったかも。
シングルならTITANFALLの挙動とCoDチームの演出が組み合わさって最強の作品ができそう。
せめて、IMCが勝つ未来とミリシアが勝つ未来を、双方の視点から描いてくれればまだ面白味があったかも。
でもまあ、思い切ってマルチプレイオンリーにした英断は認めます。
でも中途半端にキャンペーンがあるのがなー、イマイチ残念。人口分散しますし、新規が過疎のせいでクリアできずに、Titanのアンロックができなくなってしまいそう。

この辺りはのちに来るであろうTitanfall2でどういう風に改善されるかが楽しみですね。
それともDLCで何か改善されたり・・・しないわな。

comment

Secret

プロフィール

Fozyjp


Author:Fozyjp

エロゲーと洋ゲーの日記。
花騎士沼に落ちた。



  • このブログについて
  • 管理画面
  • アクセスカウンタ
    Twitter
    Steam
    steamkorehidoyou_logofjp.png
    カテゴリ
    最新記事
    最新コメント
    最新トラックバック
    リンク


  • 愛ぽてさんのブログ(予定)
  • 更新履歴
    11月17日 ネコ神さまと、ななつぼし応援中verに変更     
    【what's new】
    05 | 2023/06 | 07
    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 -

    *企画とか

    現在開催している企画はありません。
    Discord
    普段出没しているDiscordチャンネルです。
    エロゲや花騎士の話をよくしているのでエロゲーマーの方は是非。


    応援中