Battlefield4:NavalStrikeDLC
どうも、Fozyです。
Battlefield4の新DLC、NavalStrikeのトレイラームービーが公開されました。
BFシリーズのDLCは、Call ofなんちゃらみたいななんの面白味もないマップパックではなく、きちんとDLC毎にコンセプトがあって、それに基づいたMAPやDLC、新モードなんかの追加があったりと、わりと昔ながらの拡張パックに近い感じのものなので好きです。
ただ、BF4のウリの一つだった筈のレボリューション要素が皆無なのはいただけない。
特に第一弾DLCは、まあ小さなボタンとかそういうギミックは少しだけ存在していたものの、本編にあったような大きな変化はほぼ無し。
あれはガッカリでした。
セカンドアサルトでは、まあ砂嵐が起きたりエレベーター付の鉄塔が倒れたりと一部マップにおいては存在していましたけど。
でもまだ本編と比べるとなあ。
もっとなんかあるでしょ、メトロで崩落起こして進行ルート増やせるとか、火嵐はせっかくFirestormなんて名前があるんですから、地下パイプラインを爆破して地上の一部道路を火の海にできるとかさ・・・
どうやら今回のDLCも、地下基地の建設途中の潜水艦を倒せる程度でそれ以外はろくなレボリューションは無さそうですし・・・。
でも新モードのCarrier Assaultは面白そうですね。
マップもいい感じの雰囲気ですし楽しみです。
今回は海戦メインマップと聞いていたので、ウェーク島みたいなシンプルなものが多いかなーと思っていたのですけれども、そんなことはなくて結構洞窟とかもあるみたいで、思ったより入り組んでそうですね。
とりあえずリリースまでTitanfallをプレイして待ちます。