花騎士ニコ生とか
どうも、Fozyです。
先月はなんと更新数22を達成しました。このBLOG始まって以降2番目に多い更新数です。
この調子で頑張っていきたい。
今月はE3とかもありますしね、書くことはあるはずです。
さて、先日、といっても31日なので一昨日になりますが、花騎士のスピンオフ生放送(つまり新情報とかが無い方です)が放送されました。
僕は水曜日の夜は用事があって見られない為、タイムシフトで見たんですけど、いやぁ、ガチャ祭りって感じですね。
今回のスピンオフ生は全体的にガチャ運が良さげでしたね。いつもの銀鉢祭りと違って。
まあDチケでしたけど虹も出てましたし、今までのニコ生のガチャ規格はもれなく運営のセルフネガキャンと化していたので。
あとはスピンオフ生一番メインの、花騎士質問コーナー。
これねー、わりと今回生放送が確定したのが直前だったので(1週間も無かったくらい?)答える内容の摺合せが上手くできなかったのもあるのか、どちらの質問も質問内容に全く答えていない感じで、うーん。
まあ面白ければいいんですけどね。でも毎回そういうのだとちょっとなーせっかくだから裏設定聞きたいよなー。
さて、話は変わりますが、最近はずっと天結いキャッスルマイスターを進めています。
自分はSRPGは下手だしあんまり好きじゃないんですけど、なんだかんだで面白く遊べています。
今は8章まで来たんですけど、ストーリーもまあエウシュリーにしてはそこそこ面白い方だと思いますし、ゲーム性に関しては結騎の仕様がクソ面倒くさい以外は概ね満足です。面白い。
そしてなによりキャラが可愛いですね。
メインヒロインであるフィアは、桐t・・・沢澤砂羽さんの演技が最高です。
あの人はこういう自由なキャラが本当にマッチしてますね。
あとはミケユとイオルのロリ獣人コンビとか、今回はロリキャラ多めなので僕得です。
惜しむらくはエロが薄い事ですね・・・。ティア以外は1人1~2回づつくらいしかないですし。
その分日常シーンにわりとCGが割かれているんですけど、ここCGいるか?みたいな部分も散見されます。
まあ前作の珊海王は日常シーン完全に死んでたからな・・・。それを考えるとだいぶ良くはなりました。
でもやっぱエロ欲しいです。今回はキャラデザが良いだけに。アペンド・・・アペンドをください・・・。
いやでも、面白いですよ。珊海王は1周しか出来なかったんですけど、これは何周も楽しめそう。
またキリが良い所まで進んだら記事書きます。