AMBITIOUSMISSION ネコと女子寮せよ しるきーずこねくと『ホームメイドスイートピー』 ジュエリー・ハーツ・アカデミア ゆまほろめ

現在このBLOGを見て一日を無駄に潰している人の数:

DLsiteで買ったえっちな同人音声が200本超えたので100~200までの中で良かった奴の話書く

WS004654.png

どうもこんにちは。
気が付いたらDLsiteの音声作品の購入数が200本を超えていました。
早いものですね・・・。
今回は101~200本目までの中で良かったものを例のごとく10本あげていこうかなと思います。

さて、最近の同人音声の話なんですけど、オホ声が滅茶苦茶ブームですね。
まあ一時期に比べると最近はまだ落ち着いてきた感がありますけど、まだやっぱり多いんですよね。
自分はとにかくこのオホ声が苦手で、正直同人誌とかテキストで見るだけだったら許容できた、むしろそこそこ好きだったんですけど、ボイスでやられるといやそんな声にはならんやろってなってめっちゃ冷めるんですよね。下品なのがそんなに好きじゃないのもある。
このオホ声が、不幸な事に女性上位じゃない系の音声作品を探していると結構な確率で遭遇するので、非常に辛いんです。
いくつか妥協して買ってみたんですけど、やっぱりこれじゃないな・・・ってなるので基本は回避するようになりました。
まあそんな感じで、いろいろ手探りしながら買っているんで正直打率はそんなに良くないんですよね。

自分はどちらかというと静かな喘ぎが好きなのでこの記事で書くのもそういうものが多めになります。
いやまあ前回の記事見ればわかるか・・・。

前回と同じく発売日が古いもの順です。間違えてなければ。
前回とは違って基本新作を買い漁ってるから多分ほとんどがまあまあ新しいはず・・・。
TOP3は絵文字つけておきます。

100万年ぶりにエロゲバナー変えた

エロゲバナーずっと放置してたのを1年位ぶり (2年半ぶりでした) に変えました

あんみつとジュエハは買うと思う
あんみつはまあヒロイン可愛い娘いるしさかき傘だから大きくは外さないでしょう・・・多分。
ジュエハはしらたま買い。アリアンナとメアが可愛いんで楽しみにはしてます。
残りの3つは要検討
ネコと女子寮せよは、かのんが可愛いと思うんだけど胸がでかすぎるんだよな。
最近はまあ一時期より巨乳アレルギーはマシになったんだけど、それでもこれは・・・うーん。
ホームメイドスイートピーは悩み中。でも実際最近こういうロリ!って感じのキャラあんまり見ないからなー。(ロリゲーは別ですけど)
ゆまほろめもミーナ以外のキャラがあまり刺さらないから悩む。

まあでも愚か者なので多分買います。
あとバナーは貼ってないけどChaos-Rのダクリュオン・ルナも買うかな
ここのブランド、まあまあ萌え系の絵柄でロリで凌辱で触手をやってくれる超貴重なメーカーなのでまあまあ買ってるんだけど、毎回、うーん・・・なんか欲しいものと違うんだよなぁ・・・。ってなる。
このメーカーの中では邪淫のいけにえの3が一番良かったしまあ普通にお勧めできると思います。もちろん触手がいける人はですけど。

せっかくキーボードを買ったのでタイピングしたいってことで記事をかきます。

key.jpg


どうも。おひさしぶりです。Fozyです。

この前、深夜に雀魂をやっていたら倍満で24000点上がったので、その場の勢いでキーボードを買いました。
ロン!24000円です。
冗談はさておき、実際今まで使っていたキーボードはelecomのワゴンで1000円で売っていたキーボードだったので(5年くらい使ってたかな?)その差なんと24倍。ひえぇ・・・

写真でまあわかる人はわかるのかなと思いますが、Steelseries APEX proです。
ゲーマーは多分普通はテンキーレス使ってる人が多いかなと思うんですが、自分はテンキー有の方が好きなのでテンキー有で。
まあ机は狭いんですけど、ハイセンシなので小さいキーボードに拘る必要は少ないですしね。

自分がこれを買った一番大きい理由は、ゲーミングデバイス周りを今全部Steelseriesでそろえてるんですよね。

マウスはSENSEI TEN、ヘッドセットはArctis7です。マウスパットはQCKmini。
同じシリーズで揃えると、管理ソフトも一緒だから楽ですし、やっぱり統一感が出ますよね。自分は最初に買ったゲーミングデバイスがSteelseriesのKANA(マウス)なので、それからマウスはずっとSteelで、ヘッドセットはSteelのSiberia v2を買ったら余りに自分に合わなかった(音もそんなにだしなによりサイズが小さすぎる)ので一度ロジクールとかも試してたんですが、気が付いたらSteelのヘッドセットのブランドがシベリアからArctisになっていたので戻ってきました。
Arctisは凄い良いですね。音もわかりやすいし付け心地もいいです。ちょっと頭のサイズが小さい人向けかなと思うところはありますが、それでもシベリアよりはだいぶマシ。

さて、キーボードの話ですけれども、まあ自分的にはキーボードはやっぱりどうしてもゲーミングデバイスの中では優先度は一番低いかなぁと思っていて、安物のメンブレンでもまあ価格の割には勝敗への影響は少ないかなと思うわけです。
やっぱりいいキーボードとなると数万は簡単にいきますし、安物のマウスは正直使っていて苦痛ですけど安物のキーボードは別に苦痛ってほどではないじゃないですか。まあそりゃ高い奴の方が快適ですけどね。
というわけでずっと安物(BTOで買うと無料でもらえるようなやつとかそれこそ我が家で最初に買ったNECのWindows98のPCに付いてきたキーボードとか)を使ってたんですけど、まあそろそろ光るキーボードデビューしてもよくないか?とずっと思ってたんですよね。
さて、まあそういうわけで何を買おうってなったんですけど、最初はAPEX7でいいかなーと思って一回APEX7をポチりかけたんですけど、いろいろ調べていくとAPEXproの評判がかなり良いっぽいということで、せっかく買うんだしな、、と奮発しました。
あんまりこういう話するとあれなんですけど、ネットの記事とかいろんなレビューサイトとか諸々見てると、やっぱりどうしてもLogicoolGの製品ばっかりお勧めされていて、あってせいぜいRaserかなって感じでSteelseriesの製品ってほとんどお勧めされないんですよね。まあこれはLogicoolGが一番売れていて、正直コスパとかブランドも考慮すると一番くらいに良い感じで価格設定が上手いとかいろいろあると思うんですけど(あとは広告費もめっちゃ出してる感じありますね。結構お金とか製品貰って持ち上げてる所多い。)ずっとSteelを使ってきた自分としてはなんか悔しい所があるわけですよ。自分が使ってたLogiのヘッドセット(G430)はまあ低価格帯の商品だからしょうがないですけどイマイチだったよなぁとかね。まあSiberia v2より付け心地はマシだったけど。
そんな中で、珍しくAPEXproはお勧めのキーボードとして、価格さえ考えなければこれが最強!という感じで取り上げられていたので、まあSteelで揃えたい(選択肢が少ない)中で、珍しく一番一般的にも評判のいい製品が買えるのなら今買わないでいつ買うんだ?みたいな。
このキーボードの何が一番優れているかって、アクチュエーションポイント(キーボードを何ミリ押し込むとキーが反応するか)を
すべてのキーで任意に変更出来て、更に一番小さくするとゲーミングキーボードの中では最小?の0.4mmに設定できる。という事らしいです。
とりあえず誤爆が怖いので、WASDだけを最小の設定にしてゲームをしてみたんですけど、まあ実際違い自体は凄く体感できるんですけど、それによって違いが出るほど自分ゲーム上手くなかったわ・・・ってなりました。
届いたのが今日ですし、そもそも打鍵感のテストも兼ねてこの記事かいてるのでレビューもクソもないんですが・・・。

打鍵感は、文字入力をしてるとすごくいい感じなんですけど、ゲーム中だともう少しクリック感があった方が好みな感じですね。
打鍵感に関しては赤軸とほとんど一緒で、静音でぬるっとした感じがあるので、正直自分の好みではないところはあります。
ただまあ慣れればそこまでダメってこともないと思うので、しばらく使ってみて。。。って所ですね。

でもやっぱりタイピングしてると気持ちいいですね。
正直ゲーム中の感覚はまだそんなに実感できてないですけど、タイピングの気持ちよさっていうのはあります。今までがメンブレンの安物だったので。
せっかくゲーミングを買ったので本当はFPSをやりたい。
もし数か月後に気が向いたらまた感想書くかもしれません。たぶん書かないけど。

2021年にプレイしたゲーム感想まとめ

goty2021.png


TOP10作るのしんどくない・・・?
どうも、あけましておめでとうございます。Fozyです。
去年の総記事数は3記事でした。
一昨年は2だったので成長してるな(?)
今年は4を目指そうかと思いますが、いつも書いていたあけおめ記事がないので多分1になる気もします。
去年のGOTYはカスみたいな内容だったので、今年はなんとか10本捻出したいなーという所はあります。
ちな今年の記事の内容のゲームクリアしてないのが多い(ゲーマーとしての死)

一応全てのゲーム(一般ゲーム・ソシャゲ・ブラゲ・エロゲ)を含めての記事です。




DLsiteで買ったえっちな同人音声が100本超えたので良かった奴挙げます

WS004566.png

もうBLOGの存在すら忘れて早〇年・・・
ついにエロゲバナーすら更新しなくなってしまった・・・おしまいじゃ・・・このBlogは・・・
どうもお久しぶりです。Fozyです。
しょうがないですよね。もう今時BLOGの時代じゃないですし、バナー配布してるメーカーとかほぼ0なんじゃない?エウシュリーはいまだに毎回してるか?それくらい?ふぁぼもしてる?思ったよりあるな・・・。

まあそれはいいでしょう。今回は、えっちな同人音声の話です。
DLsiteをご利用の方はわかると思うんですけど、上の画像はDlsitePlayっていうDlsiteの購入済み作品のビューワーの音声タブの画像なんですよ。
いやー、ついに100本を超えてしまいました・・・。
(ちなみにですが3本全年齢のやつがあるので、えっちな同人音声に絞れば100本無いです)(でもDMMでも数本買ってるから100本超えてるという説もある)
同人音声に興味ない人って、DLsite、DMMの画像で釣られてクリックする→音声作品じゃねえか!といった感じで何度も騙されるので自然にアンチになると思うんですけど(偏見)(個人差があります)
まあ自分も例にもれずそうだったわけなんですよ。同人音声許せねえ・・・
でもまあ、正直そうもいってられないんですよね。
Twitterとかフォローしてくださってる方はわかると思うんですけど、自分は基本巨乳キャラが無理なわけです。
いやもう生理的に無理なものってあるじゃないですか。そういうことです。
でも今の時代、もうえっちなコンテンツはほぼ巨乳一色なわけじゃないですか。
エロマンガとかエロゲとかもほぼ巨乳キャラしかいないしな・・・。LOとかは除くとして。
DMMのエロブラゲはゲームによってはそうでもないからまだ生きていける。花とか果物とか。
というわけで、新しいものを開拓していかないといけないわけですよね。
特に小説(ノクターンとか)と音声は、聞いてる時はキャラの画像とか見ないんで巨乳設定のキャラでも誤魔化せるのがいいですよね。
そういう事情もあって、同人音声にも手を出すようになりました。
さて、今回は購入した同人音声が100本超えたということでその中で良かった10本を上げて記事を書こうと思います。

本編に行く前に、自分がどういう選考基準で作品を買っているかっていうのを軽く説明しておきます。
まず、ですけど、エロが無いやつを基本買わないのはもちろんとして、本番行為が無い作品はほぼ買いません。
あと囁き系の奴の方が寝るときに聞けるから好き。
それと一番これが重要なんですけど、女性上位のものが無理なので、女性上位系の作品はほぼ買いません(さすがに音声作品で女性上位だからといって全回避するのは無理なので、全くないということもないですけど)
うーん、あとは淫語が苦手なんでそういうのを連発する系とか、オホ声系の作品はあんまり入ってないですね。(いくつか買ってみたのはあるけど、合わないなーと感じました)
量を買い始めたのが最近なのと、自分が好きな方向性がわかってきたのが最近なので最近のものに偏ってます。
正直同人音声方向にはアンテナ伸ばしてなかったんで、自分好みの作品全然探せてないところあると思うんですよね。
似た傾向でお勧めあったら教えてほしい。

ちなみに順番は発売日順です。TOP3だけ絵文字でわかるようにした。
プロフィール

Fozyjp


Author:Fozyjp

エロゲーと洋ゲーの日記。
花騎士沼に落ちた。



  • このブログについて
  • 管理画面
  • アクセスカウンタ
    Twitter
    Steam
    steamkorehidoyou_logofjp.png
    カテゴリ
    最新記事
    最新コメント
    最新トラックバック
    リンク


  • 愛ぽてさんのブログ(予定)
  • 更新履歴
    11月17日 ネコ神さまと、ななつぼし応援中verに変更     
    【what's new】
    05 | 2023/06 | 07
    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 -

    *企画とか

    現在開催している企画はありません。
    Discord
    普段出没しているDiscordチャンネルです。
    エロゲや花騎士の話をよくしているのでエロゲーマーの方は是非。


    応援中